検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石 

著者名 金 正勲/著
著者名ヨミ キン セイクン
出版者 和泉書院
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ナソ 99/2101442890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001271741
書誌種別 図書
書名 漱石 
書名ヨミ ソウセキ
男の言草・女の仕草
叢書名 近代文学研究叢刊
叢書番号 27
言語区分 日本語
著者名 金 正勲/著
著者名ヨミ キン セイクン
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2002.2
本体価格 ¥4500
ISBN 4-7576-0057-7
数量 229p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
個人件名 夏目 漱石
注記 文献:p222~226
内容紹介 漱石の出来事は、海を超えて極めて「コスモポリタン」なものである。漱石文学に一貫して織りなされる男女関係の微妙な綾を、漱石云う「命根」まで降り立ち、紐解く。国を越えて、時間を超えて、漱石を根源的に省察する論考。
著者紹介 1962年韓国生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士学位取得。現在、韓国全南科学大学助教授。著書に「易しく習う日本語文字」「新たに書いた日本語漢字読本」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
910.268
夏目 漱石
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。