検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辺境のマイノリティ 

著者名 寺谷 弘壬/[ほか]著
著者名ヨミ テラタニ ヒロミ
出版者 英宝社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3168/51/2101445589一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001271880
書誌種別 図書
書名 辺境のマイノリティ 
書名ヨミ ヘンキョウ ノ マイノリティ
少数グループの生き方
言語区分 日本語
著者名 寺谷 弘壬/[ほか]著
著者名ヨミ テラタニ ヒロミ
出版地 東京
出版者 英宝社
出版年月 2002.3
本体価格 ¥2000
ISBN 4-269-72061-1
数量 232p
大きさ 22cm
分類記号 316.8
件名 少数民族   アイルランド
内容紹介 地理、政治、経済、文化の「辺境」。民族、宗教、言語上の「辺境」。さらには社会的な「辺境」も存在する。さまざまな辺境を、マイノリティの視点から検証する。
著者紹介 神戸生まれ。神戸市外国語大学ロシア語学科卒。青山学院大学教授、国際比較研究所長。著書に「日本人とロシア人ここが大違い」「詭弁の達人」「ドクター・ハマーが動いた」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 少数民族と精霊文化 寺谷 弘壬/著
2 チェチェン戦争とチェチェン少数民族 寺谷 弘壬/著
3 辺境への女性人口移動 宋 連玉/著
4 良いアイルランド人悪いアイルランド人 夏目 博明/著
5 アイルランド人がアメリカ人になるまで 夏目 博明/著
6 ケルトが結ぶ日本とアイルランド 九頭見 一士/著
7 辺境からの創造 九頭見 一士/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
316.8
少数民族 アイルランド
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。