蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3677/101/ | 2101528921 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001274376 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「高齢者神話」の打破 |
書名ヨミ |
コウレイシャ シンワ ノ ダハ |
|
現代エイジング研究の射程 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
安川 悦子/編著
竹島 伸生/編著
|
著者名ヨミ |
ヤスカワ エツコ タケシマ ノブオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
御茶の水書房
|
出版年月 |
2002.4 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
4-275-01924-5 |
数量 |
255,2p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
367.7
|
件名 |
高齢者
|
内容紹介 |
現代における「老い」とは何だったのか。「老い」をめぐる生と死の観念の変容、ジェンダー、健康、医学、政治、経済、社会保障制度等、多様な視点から、その社会的構築性を再検討する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
現代エイジング研究の課題と展望 |
安川 悦子/著 |
|
|
|
2 |
「女性の神話」と「老いの神話」 |
安川 悦子/著 |
|
|
|
3 |
高齢者の「主体化」と死生観の変容 |
別所 良美/著 |
|
|
|
4 |
アメリカにおける現代エイジング「問題」 |
三品 武男/著 |
|
|
|
5 |
イギリスにおける「エイジング」概念の成立 |
安川 悦子/著 |
|
|
|
6 |
日本における高齢者の社会参加 |
中田 照子/著 |
|
|
|
7 |
現代医学におけるエイジング |
岡田 暁宜/著 |
|
|
|
8 |
老年学における健康と運動 |
竹島 伸生/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ