検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命の持ち時間は決まっているのか 

著者名 トム・カークウッド/著
著者名ヨミ トム カークウッド
出版者 三交社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫49135/30/2101472890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001282794
書誌種別 図書
書名 生命の持ち時間は決まっているのか 
書名ヨミ セイメイ ノ モチジカン ワ キマッテ イル ノカ
「使い捨ての体」老化理論が開く希望の地平
言語区分 日本語
著者名 トム・カークウッド/著   小沢 元彦/訳
著者名ヨミ トム カークウッド オザワ モトヒコ
著者名原綴 Kirkwood Tom
出版地 東京
出版者 三交社
出版年月 2002.7
本体価格 ¥2800
ISBN 4-87919-151-5
数量 382p
大きさ 20cm
分類記号 491.358
件名 老化   生と死
注記 原タイトル:Time of our lives
内容紹介 人はなぜ老いるのか、その仕組みはどうなっているのか。「死の遺伝子」理論には根拠があるのか…。「使い捨ての体」理論の主唱者である著者が、老化と死をめぐる科学と人間学を豊富なエピソードを交えながら興味深く語る。
著者紹介 老化学の世界的権威。ケンブリッジ大学とオックスフォード大学で数学と生物学を修める。国立生物学的製剤研究所等を経て、現在ニューカッスル・アポン・タイン大学医学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
491.358
老化 生と死
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。