検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日帝時代、わが家は 

著者名 羅 英均/[著]
著者名ヨミ ラ エイキン
出版者 みすず書房
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2892/ラケ 1/2101561720一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001317427
書誌種別 図書
書名 日帝時代、わが家は 
書名ヨミ ニッテイ ジダイ ワガヤ ワ
言語区分 日本語
著者名 羅 英均/[著]   小川 昌代/訳
著者名ヨミ ラ エイキン オガワ マサヨ
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 2003.2
本体価格 ¥2800
ISBN 4-622-04860-4
数量 215p
大きさ 20cm
分類記号 289.2
個人件名 羅 景錫
注記 文献:p210
内容紹介 革命家を志した父、芸術に生き、韓国初の女性洋画家となった新女性の叔母。ある家族の物語を通して、韓国の近現代を、日本とのかかわりにふれながら描いた力作。
著者紹介 1929年満州・奉天生まれ。梨花女子大学大学院英文学科博士課程修了。韓国英語英文学会会長等を歴任。94年国民勲章牡丹章授与。著書に「コンラッド研究」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
289.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。