検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小説の言葉 

著者名 M.バフチン/著
著者名ヨミ M バフチン
出版者 平凡社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9013/2/2100060678一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001322161
書誌種別 図書
書名 小説の言葉 
書名ヨミ ショウセツ ノ コトバ
叢書名 平凡社ライブラリー
叢書番号 153
言語区分 日本語
著者名 M.バフチン/著   伊東 一郎/訳
著者名ヨミ M バフチン イトウ イチロウ
著者名原綴 Bakhtin Mikhail Mikhailovich
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 1996.6
本体価格 ¥1165
ISBN 4-582-76153-4
数量 381p
大きさ 16cm
分類記号 901.3
件名 小説
注記 原タイトル:Слово в романе
注記 付:「小説の言葉の前史より」
内容紹介 小説というジャンルに脱中心化の思考を見出し、他者との対話的闘争によって、人間が歴史がそして文化が創造され、深化される過程を論じた最高傑作。
著者紹介 1895年ロシア生まれ。大学でドイツ哲学とロシア文学を学ぶ。言語学・哲学・記号学などに関する著作が多い。著書に「ドストエフスキーの詩学」など。1975年没。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
901.3
小説
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。