検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京の名花・名木 

著者名 竹村 俊則/著
著者名ヨミ タケムラ トシノリ
出版者 淡交社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫47216/2/2100559208一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001322858
書誌種別 図書
書名 京の名花・名木 
書名ヨミ キョウ ノ メイカ メイボク
言語区分 日本語
著者名 竹村 俊則/著
著者名ヨミ タケムラ トシノリ
出版地 京都
出版者 淡交社
出版年月 1996.9
本体価格 ¥2913
ISBN 4-473-01489-4
数量 271p
大きさ 22cm
分類記号 472.162
件名 植物-京都市   京都市-紀行・案内記
内容紹介 桜、松、杉、梅、紅葉、椿…京都には樹齢600年を越す名木や、都の誕生の頃から毎年花を咲かせる数々の名花がある。京都在住の著者が、長年の調査をもとに、貴重な木や花の歴史と名所を紹介する。
著者紹介 1915年京都市生まれ。田中緑紅氏に師事し、郷土史の研究に没頭して60年。京都新聞文化賞などを受賞。著書に「京都伝説の旅」「カラー嵯峨野の魅力」「京都ふしぎ民俗史」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
植物-京都市 京都市-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。