蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
野呂昶詩集
|
| 著者名 |
野呂 昶/著
|
| 著者名ヨミ |
ノロ サカン |
| 出版者 |
いしずえ
|
| 出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91156/ノサ 1/ | 2101569497 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001365626 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
野呂昶詩集 |
| 書名ヨミ |
ノロ サカン シシュウ |
| 叢書名 |
現代児童文学詩人文庫
|
| 叢書番号 |
1 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
野呂 昶/著
|
| 著者名ヨミ |
ノロ サカン |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
いしずえ
|
| 出版年月 |
2003.3 |
| 本体価格 |
¥1200 |
| ISBN |
4-900747-81-5 |
| 数量 |
172,4p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
911.56
|
| 内容紹介 |
現在活躍している児童文学の詩人の過去から現在までの詩・童謡の選集であるシリーズ。詩集「天のたて琴」「ふたりしずか」「おとのかだん」ほか、童話、エッセイ・評論を掲載する。 |
| 著者紹介 |
1936年岐阜県生まれ。関西大学法学部卒業。詩人。竜谷大学、種智院大学で講座を持つ。日本児童文学者協会、詩と音楽の会会員。著書に「みずのことば」など。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
天のたて琴 |
|
|
|
|
| 2 |
『ふたりしずか』から |
|
|
|
|
| 3 |
『おとのかだん』から |
|
|
|
|
| 4 |
あさつゆ |
|
|
|
|
| 5 |
こわれた一〇〇〇のがっき |
|
|
|
|
| 6 |
クレヨンの手 |
|
|
|
|
| 7 |
思い出 |
|
|
|
|
| 8 |
生命の輝きをうたう |
|
|
|
|
| 9 |
言葉の霊性について |
|
|
|
|
| 10 |
微笑について |
|
|
|
|
| 11 |
朗読は芸術的な創造活動 |
|
|
|
|
| 12 |
詩集『おとのかだん』あとがき |
|
|
|
|
| 13 |
詩集『ふたりしずか』あとがき |
|
|
|
|
| 14 |
詩集『天のたて琴』あとがき |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ