検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが師山本周五郎 

著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版者 第三文明社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ヤシ 11/2101608890一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001383374
書誌種別 図書
書名 わが師山本周五郎 
書名ヨミ ワガシ ヤマモト シュウゴロウ
言語区分 日本語
著者名 早乙女 貢/著
著者名ヨミ サオトメ ミツグ
出版地 東京
出版者 第三文明社
出版年月 2003.6
本体価格 ¥1400
ISBN 4-476-03253-2
数量 247p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
個人件名 山本 周五郎
注記 山本周五郎略年譜:p234~247
内容紹介 周五郎との出会い、その素顔や交遊関係、小説観、作品、書く視点などを弟子である著者が当時の回想を含めて語り、周五郎文学の核心にふれる。山本周五郎の生誕100年を記念しての書き下ろし。
著者紹介 1926年中国生まれ。山本周五郎の知遇を得て53年頃から創作活動に入る。「僑人の檻」で直木賞を、「会津士魂」で吉川英治文学賞を受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早乙女 貢
2003
910.268
山本 周五郎
尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。