検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

通貨外交 

著者名 黒田 東彦/著
著者名ヨミ クロダ ハルヒコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A33897/42/2101620722一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001387023
書誌種別 図書
書名 通貨外交 
書名ヨミ ツウカ ガイコウ
財務官の1300日
言語区分 日本語
著者名 黒田 東彦/著
著者名ヨミ クロダ ハルヒコ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2003.7
本体価格 ¥1700
ISBN 4-492-68119-1
数量 255p
大きさ 20cm
分類記号 338.97
件名 国際通貨   日本-経済関係
内容紹介 日本の通貨外交の最前線に立ってきた著者が、為替政策の考え方、アジア金融協力の構想など、世界経済の中の「円のいま」を明らかにする。様々なシンポジウム等で発表した講演ほか、書き下ろしも収録。
著者紹介 1944年生まれ。オックスフォード大学経済学修士号取得。99~02年財務官を務めた。内閣官房参与。一橋大学大学院経済学研究科教授。著書に「財政・金融・為替の変動分析」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
338.97
国際通貨 日本-経済関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。