検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南京戦・切りさかれた受難者の魂 

著者名 松岡 環/編著
著者名ヨミ マツオカ タマキ
出版者 社会評論社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫21074/64/2101628874一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001390948
書誌種別 図書
書名 南京戦・切りさかれた受難者の魂 
書名ヨミ ナンキンセン キリサカレタ ジュナンシャ ノ タマシイ
被害者120人の証言
言語区分 日本語
著者名 松岡 環/編著
著者名ヨミ マツオカ タマキ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2003.8
本体価格 ¥3800
ISBN 4-7845-0548-2
数量 406p
大きさ 22cm
分類記号 210.74
件名 南京大虐殺(1937)
注記 対中国侵略戦争年表:p400~406
内容紹介 60年以上たって、はじめて自らの被害体験を語り始めた南京の市民たち。殺戮、暴行、略奪、性暴力など、当時の日本兵の蛮行と、命を縮めながら過ごした恐怖の日々。南京大虐殺の実態を再現する、生々しい被害体験の記録。
著者紹介 1947年生まれ。小学校教員。銘心会南京友好訪中団団長、南京大虐殺60カ年全国連絡会共同代表。編著に「南京戦・閉ざされた記憶を尋ねて」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
210.74
南京大虐殺(1937)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。