検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小泉文夫著作選集 3

著者名 小泉 文夫/著
著者名ヨミ コイズミ フミオ
出版者 学研
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫7608/24/32101628570一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001392911
書誌種別 図書
書名 小泉文夫著作選集 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ コイズミ フミオ チョサク センシュウ
各巻書名 民族音楽紀行
各巻副書名 エスキモーの歌
言語区分 日本語
著者名 小泉 文夫/著
著者名ヨミ コイズミ フミオ
出版地 東京
出版者 学研
出版年月 2003.9
本体価格 ¥2000
ISBN 4-05-402075-5
数量 337p
大きさ 20cm
分類記号 760.8
件名 音楽
各巻件名 民族音楽
内容紹介 著者のその後に大きな影響を与えたインド留学時代の体験記と、極北のアラスカから砂のアラビアにいたる音楽探訪、民族楽器探求の記録を収載。民族音楽を創り出す人々の生の声を求め歩いた、民族音楽者・小泉の原点を記す一冊。
著者紹介 1927~83年。東京大学文学部美学美術史学科卒業。音楽学者。元東京芸術大学音楽学部教授。著書に「日本伝統音楽の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 エスキモーの歌
2 アメリカ・インディアンの歌
3 アンダルシーアの町、カディス
4 ハンガリーの田舎ジプシー
5 ナイル河上流の生活と歌
6 ビルマの四日間
7 穴のあいた竿のはなし
8 ドアを開けて入ってきたコブラのはなし
9 夕暮のジプシー
10 背すじが凍る音楽
11 インドの博物館
12 消えた万年筆
13 サンジーブの歌
14 狂ったピアノ
15 ラクナウの最後の王様
16 ほら穴のユダヤ人
17 コーヒーの占い
18 インドのサーランギ
19 執念のサントゥール
20 変り種のリュート
21 楽器になった馬の首
22 土と民族
23 アイディアにはさまれた楽器
24 知られざる感動
25 ティプ・スルタンのうめき声
26 サワリ
27 ペルシャの三味線
28 光の庭
29 楽器の経済学
30 月のイメージ
31 橋の下のコンクール
32 蒸し暑い夜
33 才能のある大臣
34 魚から猫へ
35 消えていく楽器

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小泉 文夫
2003
760.8
音楽
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。