検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊びの歴史民族学 

著者名 寒川 恒夫/著
著者名ヨミ ソウガワ ツネオ
出版者 明和出版
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架38455/9/2101647163一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001399079
書誌種別 図書
書名 遊びの歴史民族学 
書名ヨミ アソビ ノ レキシ ミンゾクガク
言語区分 日本語
著者名 寒川 恒夫/著
著者名ヨミ ソウガワ ツネオ
出版地 東京
出版者 明和出版
出版年月 2003.9
本体価格 ¥2600
ISBN 4-901933-02-7
数量 205p
大きさ 22cm
分類記号 384.55
件名 遊戯
内容紹介 これまでに発表した遊びやスポーツの歴史民族学の論文を一冊にまとめる。「鬼ごっこ「比々丘女」の起源に関する民族学的研究」「イヌクジュアク・イヌイットの民族遊戯変容」「約婚球戯の文化史的地位」などで構成。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鬼ごっこ「比々丘女」の起源に関する民族学的研究
2 与那原大綱引にみる文化変化
3 イヌクジュアク・イヌイットの民族遊戯変容
4 約婚球戯の文化史的地位
5 比較民族学からみた日本の竹馬の系譜
6 葬礼競技の研究系譜
7 東アジアの綱引
8 東南アジアの民族スポーツと文化層
9 ボールゲームの宇宙論
10 遊びの系統発生について
11 相撲の起源と天皇

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
384.55
遊戯
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。