検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばの意味 3

著者名 国広 哲弥/編
著者名ヨミ クニヒロ テツヤ
出版者 平凡社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫8143/2/32101648797一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001399252
書誌種別 図書
書名 ことばの意味 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ コトバ ノ イミ
辞書に書いてないこと
叢書名 平凡社ライブラリー
叢書番号 481
言語区分 日本語
著者名 国広 哲弥/編   柴田 武/[ほか]著
著者名ヨミ クニヒロ テツヤ シバタ タケシ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2003.10
本体価格 ¥1300
ISBN 4-582-76481-9
数量 305p
大きさ 16cm
分類記号 814
件名 日本語
内容紹介 1、2巻で扱ってきた「動詞」から主要品詞へと方針を変え、さらに討論を深める。巻末に「本文の辞書化」見本を提示。日本語研究の名著の完結編。82年刊の再刊。
著者紹介 1929年山口県生まれ。東大文学部言語学科卒業。同大学名誉教授。著書に「構造的意味論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国広 哲弥 柴田 武
2003
814 814
日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。