検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実験化学講座 20-1

著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版者 丸善
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架43208/1/20-11102039475一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001710216
書誌種別 図書
書名 実験化学講座 20-1
巻次(漢字) 20-1
書名ヨミ ジッケン カガク コウザ
各巻書名 分析化学
版表示 第5版
言語区分 日本語
著者名 日本化学会/編
著者名ヨミ ニホン カガクカイ
出版地 東京
出版者 丸善
出版年月 2007.1
本体価格 ¥9200
ISBN 978-4-621-07319-3
ISBN 4-621-07319-3
数量 22,720p
大きさ 22cm
分類記号 432.08
件名 化学-実験
各巻件名 分析化学
内容紹介 「濃度と機能の分析化学」という観点で、古典的な分析法および試料の前処理から、ナノテクノロジーを利用した現代の最先端の分析法まで、様々な手法を網羅。創造的総合化学の真髄を究めるための座右の書。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 21世紀の実験分析化学
2 1.1 化学分析の変貌
3 1.2 物理分析の変貌
4 2 試料のサンプリング・前処理
5 2.1 無機試料
6 2.2 有機試料
7 3 分離分析
8 3.1 溶媒抽出
9 3.2 クロマトグラフィー
10 4 熱分析
11 4.1 熱分析総論
12 4.2 超高感度熱分祈
13 4.3 位置情報をもつ熱分析
14 5 電気化学分析
15 5.1 ボルタンメトリー
16 5.2 アンペロメトリー
17 5.3 ポテンシオメトリー
18 5.4 分光電気化学法
19 6 分子分光分析
20 6.1 吸光光度法
21 6.2 蛍光光度法
22 6.3 ラマン散乱法
23 6.4 化学発光法
24 6.5 キラル分光分析
25 6.6 近接場分光
26 6.7 1分子分光分析
27 6.8 光熱変換分析
28 7 原子分光分析
29 7.1 原子吸光法
30 7.2 炎光・発光光度法
31 7.3 プラズマ発光分光法
32 7.4 ICP-MS
33 8 磁気分光分析
34 8.1 ESR法
35 8.2 NMR法
36 9 質量分析
37 9.1 イオン化法
38 9.2 質量分離部
39 9.3 生体分子の質量分析
40 9.4 合成高分子の質量分析
41 10 高エネルギー分光分析
42 10.1 X線分光分析
43 10.2 電子分光分析
44 10.3 放射化分析
45 11 表面・界面分光分析
46 11.1 反射分光法
47 11.2 光散乱分光分析
48 11.3 非線形分光分析(SHG,SFG)
49 11.4 表面プラズモン分析
50 11.5 界面反応分光分析
51 12 分子認識
52 12.1 無機イオンの分子認識
53 12.2 生体分子の分子認識
54 12.3 パイオイメージング用分子プローブ
55 12.4 ナノ粒子分析試薬
56 13 マイクロ分析
57 13.1 マイクロTAS
58 13.2 微粒子分析
59 14 顕微・形態分析
60 14.1 共焦点蛍光顕微鏡
61 14.2 新しいレーザー顕微鏡
62 14.3 電子顕微鏡
63 14.4 走査プローブ顕微鏡

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本化学会
2007
432.08
化学-実験
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。