検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギュスターヴ・モロー 

著者名 ギュスターヴ・モロー/画と文
著者名ヨミ ギュスターヴ モロー
出版者 八坂書房
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架72335/253/2102013004一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001717025
書誌種別 図書
書名 ギュスターヴ・モロー 
書名ヨミ ギュスターヴ モロー
<自作を語る画文集>夢を集める人
言語区分 日本語
著者名 ギュスターヴ・モロー/画と文   藤田 尊潮/訳編
著者名ヨミ ギュスターヴ モロー フジタ ソンチョウ
著者名原綴 Moreau Gustave
出版地 東京
出版者 八坂書房
出版年月 2007.2
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-89694-886-8
ISBN 4-89694-886-8
数量 142p
大きさ 22cm
分類記号 723.35
個人件名 Moreau Gustave
注記 ギュスターヴ・モロー略年譜:p133~136 文献:p137
内容紹介 19世紀後半のパリ。印象派が台頭する中にあって神話や聖書に題材をとった独自の世界を創造し、世紀末の文学者らを熱狂させたギュスターヴ・モロー。彼が遺した生前未発表の手記を初めてまとめたオリジナル画文集。
著者紹介 1826~98年。パリ生まれ。国立高等美術学校にて絵の勉強に励み、退学。92年、同校教授となり、アンリ・マチス、ジョルジュ・ルオーらを育てる。レジオン・ド・ヌール勲章受章。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
723.35
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。