検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄金比の謎 

著者名 渡邉 泰治/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスハル
出版者 化学同人
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫414/22/1102050300一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001723724
書誌種別 図書
書名 黄金比の謎 
書名ヨミ オウゴンヒ ノ ナゾ
美の法則を求めて
叢書名 DOJIN選書
叢書番号 5
言語区分 日本語
著者名 渡邉 泰治/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスハル
出版地 京都
出版者 化学同人
出版年月 2007.3
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-7598-1305-0
ISBN 4-7598-1305-0
数量 240p
大きさ 19cm
分類記号 414
件名 黄金分割
注記 文献:p229~230
内容紹介 1:1.6180339887…。「中途半端」な数でありながら、黄金比はなぜ美しいのか? 「ちょうどよさ」「中途半端さ」をキーワードに、自然界、人の感覚、数学を黄金比で結びつけ、そこに美の法則を探る。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了(情報工学専攻)。工学修士。岐阜県立岐阜各務野高等学校校長。専門は数学、情報。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
414
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。