蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童開架 | J383/ケン/3 | 0600342175 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001727662 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
元気が出る!世界の朝ごはん 3 |
| 巻次(漢字) |
3 |
| 書名ヨミ |
ゲンキ ガ デル セカイ ノ アサゴハン |
|
朝ごはんを知れば世界が見えてくる |
| 各巻書名 |
ヨーロッパ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
服部 幸應/監修
服部 津貴子/監修
|
| 著者名ヨミ |
ハットリ ユキオ ハットリ ツキコ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
日本図書センター
|
| 出版年月 |
2007.3 |
| 本体価格 |
¥3000 |
| ISBN |
978-4-284-40048-0 |
| ISBN |
4-284-40048-0 |
| 数量 |
47p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
383.8
|
| 件名 |
食生活
料理
|
| 各巻件名 |
料理(西洋) |
| 学習件名 |
料理 栄養 西洋料理 食生活 食文化 イギリス料理 卵料理 ノルウェー おかゆ ドイツ料理 パン フランス料理 ジャム イタリア料理 菓子 スペイン料理 ハンガリー料理 ブルガリア ロシア料理 香辛料 |
| 内容紹介 |
見て楽しい、食べておいしい、世界41の国と地域のパワフル朝ごはんが大集合。第3巻ではドイツのライ麦パン、ハンガリーの白パンや、各国の独特な食文化を紹介。イラストでわかるレシピ、食育に役立つ情報など満載。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
イギリス |
|
|
|
|
| 2 |
カリカリベーコンエッグ |
|
|
|
|
| 3 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 4 |
食コラム アフタヌーンティー |
|
|
|
|
| 5 |
●イギリスの食文化 |
|
|
|
|
| 6 |
ノルウェー |
|
|
|
|
| 7 |
サワークリームのかゆ |
|
|
|
|
| 8 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 9 |
食コラム バイキング料理は海賊料理? |
|
|
|
|
| 10 |
●ノルウェーの食文化 |
|
|
|
|
| 11 |
ドイツ |
|
|
|
|
| 12 |
ライ麦パン |
|
|
|
|
| 13 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 14 |
食コラム ぶたは幸福のシンボル? |
|
|
|
|
| 15 |
●ドイツの食文化 |
|
|
|
|
| 16 |
フランス |
|
|
|
|
| 17 |
いちごジャム |
|
|
|
|
| 18 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 19 |
食コラム チコリコーヒー |
|
|
|
|
| 20 |
●フランスの食文化 |
|
|
|
|
| 21 |
イタリア |
|
|
|
|
| 22 |
パン・デ・メイ |
|
|
|
|
| 23 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 24 |
食コラム 赤白緑のイタリア料理 |
|
|
|
|
| 25 |
●イタリアの食文化 |
|
|
|
|
| 26 |
スペイン |
|
|
|
|
| 27 |
パン・コン・トマテ |
|
|
|
|
| 28 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 29 |
食コラム バルって何? |
|
|
|
|
| 30 |
●スペインの食文化 |
|
|
|
|
| 31 |
ハンガリー |
|
|
|
|
| 32 |
スクランブルエッグとソーセージ |
|
|
|
|
| 33 |
ハンガリー風白パン |
|
|
|
|
| 34 |
<キッチンこぼれ話>さくらんぼのスープ |
|
|
|
|
| 35 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 36 |
食コラム フォアグラの国ハンガリー |
|
|
|
|
| 37 |
●ハンガリーの食文化 |
|
|
|
|
| 38 |
ブルガリア |
|
|
|
|
| 39 |
バニーツァ |
|
|
|
|
| 40 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 41 |
食コラム 薬がわりのヨーグルト |
|
|
|
|
| 42 |
●ブルガリアの食文化 |
|
|
|
|
| 43 |
ロシア |
|
|
|
|
| 44 |
カーシャ |
|
|
|
|
| 45 |
●服部先生の栄養診断 |
|
|
|
|
| 46 |
食コラム 保存食の文化 |
|
|
|
|
| 47 |
●ロシアの食文化 |
|
|
|
|
| 48 |
こんな材料・香辛料をつかっているよ |
|
|
|
|
| 49 |
総さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ