検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ日本人は劣化したか 

著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版者 講談社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A304/621/2102029031一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001735429
書誌種別 図書
書名 なぜ日本人は劣化したか 
書名ヨミ ナゼ ニホンジン ワ レッカ シタカ
叢書名 講談社現代新書
叢書番号 1889
言語区分 日本語
著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2007.4
本体価格 ¥700
ISBN 978-4-06-149889-1
ISBN 4-06-149889-1
数量 182p
大きさ 18cm
分類記号 304
内容紹介 活字の世界、子どもの教育、若者の「生きる力」、ゲーム・音楽などのコンテンツ産業、知的ビジネス産業、社会の寛容性、公共意識の低下など、日本中で地殻変動のように起きている「劣化」について考える。
著者紹介 1960年北海道生まれ。東京医科大学卒業。精神科医。帝塚山学院大学人間文化学部人間学科教授。著書に「老後がこわい」「いまどきの「常識」」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ
2007
304
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。