検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボランティア活動の論理 

著者名 西山 志保/著
著者名ヨミ ニシヤマ シホ
出版者 東信堂
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3697/56/2102042955一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001739437
書誌種別 図書
書名 ボランティア活動の論理 
書名ヨミ ボランティア カツドウ ノ ロンリ
ボランタリズムとサブシステンス
版表示 改訂版
言語区分 日本語
著者名 西山 志保/著
著者名ヨミ ニシヤマ シホ
出版地 東京
出版者 東信堂
出版年月 2007.4
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-88713-753-0
ISBN 4-88713-753-0
数量 11,277p
大きさ 22cm
分類記号 369.7
件名 ボランティア活動   阪神・淡路大震災(1995)
注記 文献:p248~264
内容紹介 人間の根源的な支えあい(サブシステンス)の理念を基盤に、ボランティア活動の一層の定着化・システム化をめざす白眉の論考。阪神・淡路大震災がボランティア論に与えた思想的インパクトなどを論じる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 市民活動研究の展開
2 第1章 市民活動の広がりと研究課題
3 第2章 「生」をささえる市民活動への注目
4 第3章 戦後日本におけるボランタリズムの変遷
5 第Ⅱ部 阪神・淡路大震災が生みだした市民活動
6 第4章 大震災とボランティア活動の展開
7 第5章 新たなボランタリズムの生成
8 第6章 共感にもとづく非営利事業
9 第7章 地域社会に根づくコミュニティ事業
10 第8章 市民活動団体による「資源獲得の戦略」
11 第Ⅲ部 市民活動の国際比較研究
12 第9章 ボランタリー組織から社会的企業へ
13 第Ⅳ部 市民活動研究の理論的課題
14 第10章 市民活動のアドボカシー機能・再考
15 終章 ボランティアが切りひらく新たな市民社会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
369.7
ボランティア活動 阪神・淡路大震災(1995)
NPO学会研究奨励賞 日本都市社会学会若手奨励賞 生協総合研究所研究賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。