検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワルシャワ・ゲットー日記 

著者名 ハイム・A.カプラン/著
著者名ヨミ ハイム A カプラン
出版者 風行社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫92973/カハ 1/2102044913一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001751045
書誌種別 図書
書名 ワルシャワ・ゲットー日記 
書名ヨミ ワルシャワ ゲットー ニッキ
ユダヤ人教師の記録
言語区分 日本語
著者名 ハイム・A.カプラン/著   アブラハム・I.キャッチ/編・英訳   松田 直成/邦訳
著者名ヨミ ハイム A カプラン アブラハム I キャッチ マツダ ナオシゲ
著者名原綴 Kaplan Chaim A. Katsh Abraham I.
出版地 東京
出版者 風行社
出版年月 2007.6
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-938662-99-8
ISBN 4-938662-99-8
数量 17,240,10p
大きさ 19cm
分類記号 929.736
件名 ポーランド-歴史   ホロコースト(1939~1945)
内容紹介 一教師が「歴史の証人」たるべく死を賭して綴ったナチの残虐の記録。1939年9月のナチのポーランド侵攻からゲットー構築を経て、42年8月までの過酷な日々を冷静な筆致で描く。既刊上下2巻の内容を取捨選択した縮訳版。
著者紹介 1880年現ベラルーシ生まれのユダヤ人。教育・執筆活動に携わる。ワルシャワ・ゲットーで暮らし、1942年12月か翌年1月にトレブリンカ絶滅収容所で殺害されたと推測される。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
ポーランド-歴史 ホロコースト(1939〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。