検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光合成の科学 

著者名 東京大学光合成教育研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク コウゴウセイ キョウイク ケンキュウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架4714/16/1102061547一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001753087
書誌種別 図書
書名 光合成の科学 
書名ヨミ コウゴウセイ ノ カガク
言語区分 日本語
著者名 東京大学光合成教育研究会/編
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク コウゴウセイ キョウイク ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2007.6
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-13-062214-1
ISBN 4-13-062214-1
数量 7,291p
大きさ 21cm
分類記号 471.4
件名 光合成
注記 文献:p280~282
内容紹介 光合成のメカニズムはもちろん、ゲノム研究や遺伝子操作による新しい展開、食糧とのかかわりなど、光合成が生命科学・地球科学・社会に与える意義もふくめて解説。食物や海草と光合成色素など、日常生活との関係も取り上げる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 光合成について考えてみよう
2 1.1 光合成とは
3 1.2 光合成研究の歴史
4 1.3 本書の構成
5 2 生命世界は光合成が作り上げた
6 2.1 地球上のエネルギーの流れと光合成
7 2.2 地球上の炭素の循環と光合成
8 2.3 地球と生命の歴史を作った光合成
9 2.4 生命世界の縮図としての光合成
10 3 多様な光合成生物の姿
11 3.1 陸上植物と藻類
12 3.2 光合成を担う原核生物
13 3.3 環境に適応した植物
14 4 光合成を支える細胞構造
15 4.1 葉と葉緑体の構造
16 4.2 シアノバクテリアの構造
17 4.3 光合成膜を作り上げる物質
18 4.4 地球上で一番多い脂質が光合成を支える
19 5 光をとらえて利用するしくみ
20 5.1 クロロフィルが光エネルギーを吸収する
21 5.2 いろいろな光合成色素
22 5.3 新しく発見されたクロロフィル
23 5.4 光をどうやって集めるか
24 6 光合成膜で起きるはじめの反応
25 6.1 光エネルギー変換と炭酸固定
26 6.2 光化学系
27 6.3 電子伝達
28 6.4 ATPの合成
29 7 植物の体を作るための物質同化反応
30 7.1 広い意味での光合成
31 7.2 カルビン回路と糖の合成
32 7.3 ソースとシンク,デンプン合成
33 7.4 窒素とイオウの同化のしくみ
34 8 光合成を助けるしくみ
35 8.1 光呼吸
36 8.2 C4光合成とCAM代謝
37 8.3 気孔の開閉
38 8.4 葉緑体運動
39 8.5 光走性と光屈性
40 9 葉緑体を機能させるための遺伝子
41 9.1 葉緑体と核の遺伝子
42 9.2 葉緑体(色素体)の遺伝子発現系
43 9.3 葉緑体から核へのシグナル伝達
44 9.4 遺伝子操作
45 10 葉緑体を作りふやすしくみ
46 10.1 タンパク質の合成と供給
47 10.2 脂質の合成
48 10.3 色素合成の制御
49 10.4 色素体は分裂でふえる
50 11 環境に適応する光合成のしくみ
51 11.1 葉緑体形成には光が必要
52 11.2 概日リズム
53 11.3 光の色と強さを見分けるしくみ
54 11.4 光もストレスになる
55 11.5 炭素と窒素をバランスよく取り入れる
56 11.6 暑さ寒さにどうやって耐えるか
57 12 光合成生物の進化とゲノム科学
58 12.1 光合成はどのようにして始まったか
59 12.2 葉緑体の誕生と細胞内共生説
60 12.3 光合成をするのは2本べん毛生物
61 12.4 陸上植物の進化
62 13 光合成は生命世界を作り続ける
63 13.1 光合成研究の最先端と応用
64 13.2 食糧・環境問題は解決できるか

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
471.4
光合成
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。