検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

体験なき「戦争文学」と戦争の記憶 

出版者 皓星社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9186/55/2102071231一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001770986
書誌種別 図書
書名 体験なき「戦争文学」と戦争の記憶 
書名ヨミ タイケン ナキ センソウ ブンガク ト センソウ ノ キオク
叢書名 千年紀文学叢書
叢書番号 6
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 皓星社
出版年月 2007.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7744-0417-2
ISBN 4-7744-0417-2
数量 217p
大きさ 21cm
分類記号 918.6
内容紹介 三島由紀夫論、初期在日作家研究、ハンセン病文学…。社会の表層を描く現代文学や体験なき世代の「戦争文学」など、「美しい国日本」の現在と向き合い、文学の倫理と人間の未来を問い続ける評論、詩、小説、短歌などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦争の記憶を語ることの不可能性と可能性 幸田 国広/著
2 体験者の「戦争文学」と体験なき「戦争文学」 綾目 広治/著
3 戦争体験と真実の生き方 榎本 勝則/著
4 さとうきび畑の唄 深津 謙一郎/著
5 戦争の記憶と和解 小林 孝吉/著
6 西洋の罪、アフリカの受難 原 仁司/著
7 司馬遼太郎の戦争 小畑 精和/著
8 六〇年目の「戦争表現」とサブカルチャーの定位 喜谷 暢史/著
9 森川 雅美/ほか著
10 新日本文学会のAA文学運動と竹内泰宏『人間の土地』 日野 範之/著
11 三島由紀夫・崩壊する自尊心と文体という防壁 高良 留美子/著
12 精神の痛みと文学 鈴木 正和/著
13 風葉の「寝白粉」と藤村の「破戒」について 小中 陽太郎/著
14 作家島比呂志との出会い、遺されたもの 松居 りゅうじ/著
15 初期在日作家金煕明研究 李 修京/著
16 チング(友達) 深沢 夏衣/著
17 日の丸まんじゅう 朴 重鎬/著
18 短歌 後藤 秀彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。