検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊谷純一郎著作集 第1巻

著者名 伊谷 純一郎/著
著者名ヨミ イタニ ジュンイチロウ
出版者 平凡社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫469/22/12102086118一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001787396
書誌種別 図書
書名 伊谷純一郎著作集 第1巻
巻次(漢字) 第1巻
書名ヨミ イタニ ジュンイチロウ チョサクシュウ
各巻書名 日本霊長類学の誕生
言語区分 日本語
著者名 伊谷 純一郎/著
著者名ヨミ イタニ ジュンイチロウ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2007.9
本体価格 ¥12000
ISBN 978-4-582-51611-1
ISBN 4-582-51611-1
数量 532p
大きさ 22cm
分類記号 081.6
各巻件名 霊長類
注記 布装
注記 文献:p515~523
内容紹介 伊谷純一郎の主要な著作、論文を選びテーマ別に編成する。第1巻は「日本霊長類学の誕生」を収録。ヒトの本性とは何か、社会を成立させる要因とは何か。ニホンザルの精細な観察を通して、その問いかけに光を投げかける。
著者紹介 1926年鳥取市生まれ。(財)日本モンキーセンターを設立。著書に「高崎山のサル」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 私の履歴書
2 渋沢敬三先生と日本の霊長類学
3 高崎山のサル
4 高崎山のサルあとがき
5 幸島のサル
6 ヤクシマザルの自然社会
7 ニホンザルのコミュニケーション
8 野生ニホンザルの音声伝達
9 霊長類の伝達機構
10 サルの言語と人類の言語
11 新しいコミュニケーション論にむけて
12 カルチュア論争
13 日本におけるインフラヒューマン・カルチュアの研究
14 カルチュアの概念
15 霊長類学の夜明けの素描 河合 雅雄/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊谷 純一郎
2007
081.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。