検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブレイン・デコーディング 

著者名 「脳を活かす」研究会/編
著者名ヨミ ノウ オ イカス ケンキュウカイ
出版者 オーム社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49137/114/1102082000一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001792132
書誌種別 図書
書名 ブレイン・デコーディング 
書名ヨミ ブレイン デコーディング
脳情報を読む
言語区分 日本語
著者名 「脳を活かす」研究会/編
著者名ヨミ ノウ オ イカス ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 オーム社
出版年月 2007.10
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-274-50141-8
ISBN 4-274-50141-8
数量 12,194p
大きさ 24cm
分類記号 491.371
件名
内容紹介 脳・心を読む技術から脳情報と性格、脳と芸術、ニューロマーケティングまで、広範な領域におけるブレイン・デコーディングの論文の数々を収録。2006年12月に大阪大学で開催されたシンポジウムの成果をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 脳から心を読む方法 神谷 之康/著
2 各種ニューロイメージング手法を用いたヒトの脳内痛覚認知機構の解明 柿木 隆介/著
3 創造の脳機構 岩田 誠/著
4 マーケティングとユニバーサルユーザー 田村 馨/著
5 経済と倫理 堂目 卓生/著
6 日本人は意地悪がお好き?! 西條 辰義/著
7 ヒヨコの経済学 松島 俊也/著
8 現在の得か?将来の得か?理性と衝動性の脳内メカニズム 田中 沙織/著
9 情動とストレス脆弱性を探る脳画像研究 飯高 哲也/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
491.371
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。