検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

質問紙調査の手順 

著者名 小塩 真司/編
著者名ヨミ オシオ アツシ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架1407/24/2102145872一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001799390
書誌種別 図書
書名 質問紙調査の手順 
書名ヨミ シツモンシ チョウサ ノ テジュン
叢書名 心理学基礎演習
叢書番号 Vol.2
言語区分 日本語
著者名 小塩 真司/編   西口 利文/編
著者名ヨミ オシオ アツシ ニシグチ トシフミ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.11
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7795-0200-2
ISBN 4-7795-0200-2
数量 5,131p
大きさ 26cm
分類記号 140.7
件名 精神検査   アンケート
内容紹介 心理学の研究手法のひとつである質問紙法の手順を、基礎知識から問題と目的の書き方、結果の考察・発表まで解説。心理学の初学者(大学1・2年生)向けに、質問紙を実施する意味を体験的に学ぶ手助けをするマニュアル。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 はじめに
2 本書の目的
3 質問紙法について
4 授業の手順
5 授業に関して
6 2 質問紙の基礎知識
7 用語の整理
8 構成概念
9 尺度・下位尺度・項目
10 信頼性と妥当性
11 3 アイディアから質問紙へ
12 類型論と特性論
13 概念の設定
14 概念の構造を考える
15 概念から尺度へ
16 4 構想発表を行う
17 はじめに
18 レジュメの作成(技術編)
19 レジュメの作成(心構え編)
20 構想発表にあたって
21 次の構想発表にむけて
22 おわりに
23 5 先行研究を調べる
24 先行研究の調べ方
25 文中への引用の仕方
26 文献リストの記述方法
27 おわりに
28 6 問題と目的の書き方
29 文章表現の問題
30 一般的話題から心理的概念へ掘り下げていくこと
31 7 尺度項目を作る
32 はじめに
33 評定尺度法
34 Likert法による尺度の作成
35 8 質問紙の構成
36 フェイスシート
37 質問紙内容の例
38 実際の作成にあたり注意する点
39 9 調査の依頼・実施における注意点
40 調査協力者とは
41 調査協力の依頼
42 ブリーフィングと調査実施時の教示
43 デブリーフィング
44 10 データの入力・整理
45 はじめに
46 通し番号の記入
47 データの入力
48 欠損値の扱い
49 逆転項目の扱い
50 入力されたデータの誤りの検出
51 11 Excelによるデータ解析
52 記述統計量
53 相関係数
54 IT相関(Item Test correlation)
55 t検定
56 12 SPSSを使って分析する
57 はじめに
58 データの入力
59 SPSSで分析する
60 とにかく使ってみること
61 13 方法および結果の書き方
62 方法の記述
63 結果の記述
64 図表について
65 まとめ
66 14 考察のしかた
67 はじめに
68 考察に記述する内容
69 考察を書くうえでの注意点
70 おわりに
71 15 研究者倫理
72 既存の質問紙を利用するとき
73 質問紙を作成するとき
74 調査を実施するとき
75 調査終了後の質問紙の管理と処理
76 レポートや論文を書くとき
77 調査結果のフィードバック
78 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
140.7
精神検査 アンケート
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。