検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

夏目漱石絶筆『明暗』における「技巧」をめぐって 

著者名 中村 美子/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシコ
出版者 和泉書院
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9136/ナソ 33/2102110062一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001810650
書誌種別 図書
書名 夏目漱石絶筆『明暗』における「技巧」をめぐって 
書名ヨミ ナツメ ソウセキ ゼッピツ メイアン ニ オケル ギコウ オ メグッテ
叢書名 近代文学研究叢刊
叢書番号 36
言語区分 日本語
著者名 中村 美子/著
著者名ヨミ ナカムラ ヨシコ
出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版年月 2007.11
本体価格 ¥6000
ISBN 978-4-7576-0435-3
ISBN 4-7576-0435-3
数量 5,226p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
件名 明暗
個人件名 夏目 漱石
注記 『明暗』研究文献目録:p159~222
内容紹介 「明暗」中の人物の弄する「技巧」の問題を分析することを緒として、作者漱石の「芸術家としての技巧」をも併せて論じる、「技巧」論の集大成。600件に及ぶ、「明暗」研究文献目録(1916年から2003年)を付す。
著者紹介 1967年京都生まれ。京都女子大学博士後期課程単位満了退学。同大学非常勤講師。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ-第一章 近代文学研究の現在(一)-ゆらぎの中で-
2 Ⅰ-第二章 近代文学研究の現在(二)-「文学」の価値-
3 Ⅱ-第一章 『明暗』における「技巧」(一)-津田とお延をめぐって-
4 Ⅱ-第二章 『明暗』における「技巧」(二)-分類と概観-
5 Ⅱ-第三章 芸術上の「技巧」
6 第一節 「素人」と「黒人」
7 第二節 絵画における「技巧」
8 第三節 文学における「技巧」
9 第四節 「素人と黒人」をめぐって
10 Ⅱ-第四章 『明暗』における作者の視座
11 Ⅲ-第一章 人間関係上の「技巧」と芸術上の「技巧」
12 Ⅲ-第二章「技巧」の評価

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6
夏目 漱石 明暗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。