検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国神仙詩の研究 

著者名 金 秀雄/著
著者名ヨミ キン ヒデオ
出版者 汲古書院
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9214/キヒ 1/2102126429一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001824300
書誌種別 図書
書名 中国神仙詩の研究 
書名ヨミ チュウゴク シンセンシ ノ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 金 秀雄/著
著者名ヨミ キン ヒデオ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2008.1
本体価格 ¥10000
ISBN 978-4-7629-2820-8
ISBN 4-7629-2820-8
数量 2,350,12p
大きさ 22cm
分類記号 921.4
件名 漢詩-歴史
内容紹介 神仙詩を、魏・両晋、宋から陳、隋・唐の3つの時代に分けて論考。また李白の人生全般に分析の目を向け、詩仙と呼ばれるに至った要因を追求。1000年以上にも及ぶ神仙詩の長い歴史を体系的に解き明かす。
著者紹介 1956年大阪府生まれ。関西大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得退学。同大学・追手門学院大学非常勤講師。文学博士。専攻は中国文学。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論
2 第一部 神仙詩の萌芽と展開
3 第一章 神仙の胎動
4 第二章 神仙の誕生
5 第三章 六朝神仙詩の確立と展開
6 第二部 神仙詩の爛熟
7 第四章 初唐の神仙詩(其の一)
8 第五章 初唐の神仙詩(其の二)
9 第六章 李白と山岳(上)
10 第七章 李白と山岳(下)
11 第三部 詩仙の誕生
12 第八章 李白と鳥類の王(上)
13 第九章 李白と鳥類の王(下)
14 第十章 李白の挑戦
15 結論

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
921.4
漢詩-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。