蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
崖っぷちに立つあなたへ
|
| 著者名 |
落合 恵子/著
|
| 著者名ヨミ |
オチアイ ケイコ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2008.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
中央図書館 | 児童開架 | J289/オケ/ | 0600358157 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001853072 |
| 書誌種別 |
図書(児童) |
| 書名 |
崖っぷちに立つあなたへ |
| 書名ヨミ |
ガケップチ ニ タツ アナタ エ |
| 叢書名 |
岩波ジュニア新書
|
| 叢書番号 |
592 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
落合 恵子/著
|
| 著者名ヨミ |
オチアイ ケイコ |
| 出版地 |
東京 |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2008.4 |
| 本体価格 |
¥740 |
| ISBN |
978-4-00-500592-5 |
| ISBN |
4-00-500592-5 |
| 数量 |
14,196p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
910.268
|
| 個人件名 |
落合 恵子 |
| 学習件名 |
伝記 落合 恵子 |
| 内容紹介 |
生い立ちゆえにいじめや無視とたたかう日々のなかで、私を支えたのは母の温かな眼差しだった-。未婚の子として生まれ育った著者が、自身の体験をふまえながら、今を必死に生きる若者たちに「生きいそがないで」と語りかける。 |
| 著者紹介 |
1945年生まれ。作家。執筆と並行して子どもの本の専門店「クレヨンハウス」、オーガニック市場やレストランを主宰。育児雑誌『クーヨン』発行人。著書に「絵本屋の日曜日」「人生案内」他。 |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
はじめに |
|
|
|
|
| 2 |
1章 みんなと「違う」ということ |
|
|
|
|
| 3 |
シングルマザーと、その子ども |
|
|
|
|
| 4 |
物干し竿を引きずる女の子 |
|
|
|
|
| 5 |
英字ビスケットばらまき事件 |
|
|
|
|
| 6 |
ヒヨコを殺した |
|
|
|
|
| 7 |
声が出ない |
|
|
|
|
| 8 |
畳一畳を居場所にして |
|
|
|
|
| 9 |
重すぎるチェリー |
|
|
|
|
| 10 |
霙の午後 |
|
|
|
|
| 11 |
2章 親の生きかた、子の生きかた |
|
|
|
|
| 12 |
東中野ハウスにて |
|
|
|
|
| 13 |
母の仕事 |
|
|
|
|
| 14 |
距離感の話 |
|
|
|
|
| 15 |
夜がこわい |
|
|
|
|
| 16 |
クリスマスの思い出 |
|
|
|
|
| 17 |
ごめんなさい |
|
|
|
|
| 18 |
お姫様ぎらい |
|
|
|
|
| 19 |
母の入院 |
|
|
|
|
| 20 |
3章 子どもと大人のはざまで |
|
|
|
|
| 21 |
ヒマワリ模様のワンピース |
|
|
|
|
| 22 |
一五歳 |
|
|
|
|
| 23 |
お母さんは、あなたが欲しかった |
|
|
|
|
| 24 |
カミングアウト |
|
|
|
|
| 25 |
コヨリとハサミ |
|
|
|
|
| 26 |
大きな声、小さな声 |
|
|
|
|
| 27 |
父であるひと |
|
|
|
|
| 28 |
4章 学校ってなんだろう |
|
|
|
|
| 29 |
もうひとつの学校 |
|
|
|
|
| 30 |
学校は退屈の宝庫だった |
|
|
|
|
| 31 |
退学 |
|
|
|
|
| 32 |
内巻き貝 |
|
|
|
|
| 33 |
崖っぷち、だったろうか |
|
|
|
|
| 34 |
カリフラワーとキャベツ |
|
|
|
|
| 35 |
いつだって、第二志望 |
|
|
|
|
| 36 |
あとがき |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南北朝遺文東北編第1巻
だるまさんが
かがくい ひろし…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
野鳥の名前 : 名前の由来と語源
安部 直哉/解説…
こぶじいさま : 日本の昔話
松居 直/再話,…
宇宙のサバイバル1
洪 在徹/文,李…
だるまさんの
かがくい ひろし…
ポケモンかぞえてかくれんぼ
嵩瀬 ひろし/案…
学校・園庭ビオトープ : 考え方つ…
日本生態系協会/…
おいしいおと
三宮 麻由子/ぶ…
新編旧水戸街道繁盛記
山本 鉱太郎/著
もりのおふろ
西村 敏雄/さく
なんでもただ会社
ニコラ・ド・イル…
スピリチュアルケア学概説
窪寺 俊之/著
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
トルコ狂乱 : オスマン帝国崩壊と…
トゥルグット・オ…
読んで楽しい日本の童謡
中村 幸弘/編著
アマゾンのサバイバル : 生き残り…
崔 徳煕/文,姜…
氷河のサバイバル : 生き残り作戦
崔 徳煕/文,姜…
写真集慶應義塾150年[1]
慶應義塾創立15…
100かいだてのいえ
いわい としお/…
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
火曜日のごちそうはヒキガエル
ラッセル・E.エ…
くまとやまねこ
湯本 香樹実/ぶ…
立教大学経済学部100年史
立教大学経済学部…
スキーマ療法 : パーソナリティの…
ジェフリー・E.…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
あさがお
斎藤 光一/絵
たろうのおでかけ
村山 桂子/さく…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
のりものナンバーワン100点
フォト・クリエー…
おこだでませんように
くすのき しげの…
だるまちゃんとてんぐちゃん
加古 里子/さく…
おだんごぱん : ロシアの昔話
せた ていじ/や…
知識ゼロからのウォーキング入門
小出 義雄/著
ウェイリー版源氏物語1
紫式部/[著],…
グレッグのダメ日記 ボクの日記があ…
ジェフ・キニー/…
まあちゃんのながいかみ
たかどの ほうこ…
だるまちゃんとかみなりちゃん
加古 里子/さく…
ひるもよるも名探偵
杉山 亮/作,中…
前へ
次へ
前のページへ