検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真実委員会という選択 

著者名 阿部 利洋/著
著者名ヨミ アベ トシヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3198/203/2102136452一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001853245
書誌種別 図書
書名 真実委員会という選択 
書名ヨミ シンジツ イインカイ ト イウ センタク
紛争後社会の再生のために
言語区分 日本語
著者名 阿部 利洋/著
著者名ヨミ アベ トシヒロ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2008.4
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-00-023450-4
ISBN 4-00-023450-4
数量 216p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
件名 国際紛争   内乱   和解
注記 文献:p209~212
内容紹介 紛争後・体制転換後の政府によって、過去の不正・犯罪、そして無数の被害に対して設置される公的機関「真実委員会」。豊富な事例を通して、裁きや賠償ではなく、紛争後の社会をいかに再生するかを目的とするその実像に迫る。
著者紹介 1973年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。日本学術振興会特別研究員を経て、大谷大学文学部講師。専攻は社会学。著書に「紛争後社会と向き合う」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
319.8
国際紛争 内乱 和解
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。