検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒い森のグリム 

著者名 大野 寿子/著
著者名ヨミ オオノ ヒサコ
出版者 郁文堂
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫94026/クヤ 19/2102155752一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001868677
書誌種別 図書
書名 黒い森のグリム 
書名ヨミ クロイ モリ ノ グリム
ドイツ的なフォークロア
言語区分 日本語
著者名 大野 寿子/著
著者名ヨミ オオノ ヒサコ
出版地 東京
出版者 郁文堂
出版年月 2008.7
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-261-07289-1
ISBN 4-261-07289-1
数量 13,352p
大きさ 22cm
分類記号 940.268
件名 森林   林業-ドイツ
個人件名 Grimm,Jacob
注記 文献:p333~349
内容紹介 ほの暗い森。一度入ったらさまようしかないほど広大な森。そして、ほのかに香る未知なるものに満ちた森…。失われた森に想いを馳せ、グリム兄弟の「理念としての森」の意義を「生の連続性」という観点からあきらかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プロローグ
2 第Ⅰ部 メルヒェンの森
3 第1章 『子どもと家庭のためのメルヒェン集』における森と人間
4 第2章 森の中の「動くもの」
5 第3章 森の中の「動かないもの」-「自然のもの」を中心に-
6 第4章 森の中の「動かないもの」-「人工のもの」を中心に-
7 第5章 メルヒェンの森と通過儀礼
8 第Ⅱ部 伝説の森
9 第1章 『ドイツ伝説集』における森の描写
10 第2章 森の中の「異教的なもの」
11 第3章 森の中の「キリスト教的なもの」-世界観の移行をてがかりに-
12 第4章 グリム兄弟における「メルヒェン」観と「伝説」観
13 第Ⅲ部 理念の森
14 第1章 「古のもの」,「自然なもの」と「詩的なもの」-『古いドイツの森』序文をてがかりに-
15 第2章 樹木の生長と水の循環-自然のメタファーと「ニーベルンゲン的なもの」あるいは「土着のもの」-
16 第3章 「南方のもの」と「北方のもの」,そして「ドイツ的なもの」-紀行文をてがかりに-
17 第4章 メルヒェンの「森」と詩的な「森」のはざまで
18 第5章 現実の「森」と理念の「森」のはざまで
19 エピローグ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
940.268
Grimm Jacob Grimm Wilhelm 森林 林業-ドイツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。