検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神と仏の風景「こころの道」 

著者名 廣川 勝美/著
著者名ヨミ ヒロカワ カツミ
出版者 集英社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫17596/23/2102165928一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001885486
書誌種別 図書
書名 神と仏の風景「こころの道」 
書名ヨミ カミ ト ホトケ ノ フウケイ ココロ ノ ミチ
伊勢の神宮から比叡山延暦寺まで
叢書名 集英社新書
叢書番号 0456
言語区分 日本語
著者名 廣川 勝美/著
著者名ヨミ ヒロカワ カツミ
出版地 東京
出版者 集英社
出版年月 2008.8
本体価格 ¥700
ISBN 978-4-08-720456-8
ISBN 4-08-720456-8
数量 206p
大きさ 18cm
分類記号 175.96   185.916
件名 神社-近畿地方   寺院-近畿地方
内容紹介 世界遺産を含む西国の社寺の協力で、日本本来の神仏和合の精神を現代に甦らせた「神仏霊場会」と「巡拝の道」。この世界的な訴求力をもつ構想の実現に当初から関わった著者が、その誕生までの経緯と背景をつづる。
著者紹介 1936年徳島県生まれ。同志社大学文学部名誉教授。文学博士。「こころの道推進会議」代表幹事。神仏霊場会組織委員長。著書に「犯しと異人」「深層の天皇」「源氏物語探求」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
神社-近畿地方 寺院-近畿地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。