検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヨーロッパの東方学と般若心経研究の歴史 

著者名 福井 文雅/著
著者名ヨミ フクイ フミマサ
出版者 五曜書房
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫220/93/2102174865一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001888157
書誌種別 図書
書名 ヨーロッパの東方学と般若心経研究の歴史 
書名ヨミ ヨーロッパ ノ トウホウガク ト ハンニャシンギョウ ケンキュウ ノ レキシ
言語区分 日本語
著者名 福井 文雅/著
著者名ヨミ フクイ フミマサ
出版地 東京
出版者 五曜書房   明徳出版社(発売)
出版年月 2008.8
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-89619-744-0
ISBN 4-89619-744-0
数量 6,361,57p
大きさ 22cm
分類記号 220   183.2
件名 東洋学-歴史   般若心経
注記 布装
内容紹介 漢字文化圏の思想・宗教についての研究ですぐれた学究を輩出してきたフランス。その過去・現在の教育制度や、東洋学に関する施設、さらにはその内情などを紹介。般若心経の成立・受容の歴史もたどって解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一部 ヨーロッパの東洋学
2 第一章 一九六〇年代前半のフランス東洋学-中国学を中心として-
3 第二章 フランス式漢字音表記法
4 第三章 フランスの教育制度(一九六〇年代)
5 第四章 哲学史から見た中国・ヨーロッパ初期交渉史
6 第五章 民間信仰と道教-『真誥』の一例-
7 第六章 古代中国の宗教-『黄庭経』ゼミナール-
8 第七章 台湾の道教儀礼の現状(一九六七年)
9 第二部 般若心経研究の歴史
10 第一章 「多心経」の出現-般若心経前史-
11 第二章 唐・宋の般若心経解釈
12 第三章 般若心経の核心
13 第四章 般若心経とは何か-その核心-
14 第五章 自著を語る-般若心経の問題点-
15 第六章 般若心経研究の到達点-般若心経とは何か-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
東洋学-歴史 般若心経
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。