蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 54748/232/ | 1102162183 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001951769 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「インターネットと人権」を考える |
書名ヨミ |
インターネット ト ジンケン オ カンガエル |
|
ネット社会を生き抜くために |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
部落解放・人権研究所/編
|
著者名ヨミ |
ブラク カイホウ ジンケン ケンキュウジョ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
部落解放・人権研究所
解放出版社(発売)
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-7592-6723-5 |
ISBN |
4-7592-6723-5 |
数量 |
146p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
547.4833
|
件名 |
インターネット
人権
|
内容紹介 |
インターネットというメディアについて人権の観点からどのように捉えて私たちとの関係を取り結んでいくのか。大阪府民会議プレ講座の中から「インターネットと人権」についての講演を掲載する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
東アジア型情報社会の可能性と問題 |
奥野 卓司/著 |
|
|
|
2 |
インターネットとはどのようなメディアか |
林 紘一郎/著 |
|
|
|
3 |
インターネットと人権をめぐる状況 |
松井 修視/著 |
|
|
|
4 |
安心・安全なインターネット利用環境をめざして |
桑子 博行/著 |
|
|
|
5 |
インターネットの心理学 |
碓井 真史/著 |
|
|
|
6 |
インターネットと子ども・若い人びと |
辻 大介/著 |
|
|
|
7 |
グローバルな視点からインターネット上の差別を考える |
中原 美香/著 |
|
|
|
8 |
「グーグル・ストリートビュー問題」とは何か |
石田 英敬/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ