蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原子力プラント工学
|
著者名 |
神田 誠/共著
|
著者名ヨミ |
カンダ マコト |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2009.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 5392/12/ | 1102157129 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001942694 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原子力プラント工学 |
書名ヨミ |
ゲンシリョク プラント コウガク |
叢書名 |
原子力教科書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
神田 誠/共著
梅田 賢治/共著
三宅 修平/共著
清水 建男/共著
一宮 正和/共著
山下 清信/共著
望月 弘保/共著
与能本 泰介/共著
岡 芳明/共著
|
著者名ヨミ |
カンダ マコト ウメダ ケンジ ミヤケ シュウヘイ シミズ タケオ イチミヤ マサカズ ヤマシタ キヨノブ モチズキ ヒロヤス ヨノモト タイスケ オカ ヨシアキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2009.2 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-274-20660-3 |
ISBN |
4-274-20660-3 |
数量 |
10,304p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
539.2
|
件名 |
原子炉
|
内容紹介 |
原子力を基礎から実務まで体系的に学習できるテキストシリーズ。日本の発電炉の主体となっているPWRとBWRを中心に、将来の大規模な利用が期待されている高速増殖炉などについて、豊富な図面を用いて詳細かつ平易に解説。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1章 PWRプラントの概要 |
|
|
|
|
2 |
1-1 システムおよびハードウェア構成 |
|
|
|
|
3 |
1-2 原子炉および炉心 |
|
|
|
|
4 |
1-3 1次冷却設備 |
|
|
|
|
5 |
1-4 タービン設備 |
|
|
|
|
6 |
1-5 工学的安全設備 |
|
|
|
|
7 |
1-6 原子炉補助施設 |
|
|
|
|
8 |
1-7 燃料取扱いおよび貯蔵設備ならびに放射性廃棄物処理設備 |
|
|
|
|
9 |
1-8 電気設備 |
|
|
|
|
10 |
1-9 プラント制御,運転制御の技術と方法 |
|
|
|
|
11 |
2章 BWRプラントの概要 |
|
|
|
|
12 |
2-1 システムおよびハードウェア構成 |
|
|
|
|
13 |
2-2 原子炉圧力容器と内部構造物 |
|
|
|
|
14 |
2-3 原子炉補助系および非常用炉心冷却系 |
|
|
|
|
15 |
2-4 原子炉格納施設 |
|
|
|
|
16 |
2-5 燃料取扱貯蔵設備および放射性廃棄物処理設備 |
|
|
|
|
17 |
2-6 プラント制御,運転制御 |
|
|
|
|
18 |
3章 高速炉プラントの概要 |
|
|
|
|
19 |
3-1 システム構成 |
|
|
|
|
20 |
3-2 原子炉容器と炉内構造物 |
|
|
|
|
21 |
3-3 冷却系設備 |
|
|
|
|
22 |
3-4 原子炉補助設備 |
|
|
|
|
23 |
3-5 工学的安全施設 |
|
|
|
|
24 |
3-6 燃料取扱いおよび貯蔵設備,放射性廃棄物処理施設 |
|
|
|
|
25 |
3-7 プラント制御,運転制御 |
|
|
|
|
26 |
3-8 タンク(プール)型炉の主容器 |
|
|
|
|
27 |
4章 高温ガス炉プラントの概要 |
|
|
|
|
28 |
4-1 システムとハードウェア構成 |
|
|
|
|
29 |
4-2 原子炉圧力容器および炉内構造物 |
|
|
|
|
30 |
4-3 主冷却設備の機器 |
|
|
|
|
31 |
4-4 工学的安全施設 |
|
|
|
|
32 |
4-5 原子炉補助設備 |
|
|
|
|
33 |
4-6 燃料取扱いおよび貯蔵設備 |
|
|
|
|
34 |
4-7 プラント制御および運転制御 |
|
|
|
|
35 |
5章 圧力管型原子炉プラントの概要 |
|
|
|
|
36 |
5-1 圧力管型原子炉(ATR) |
|
|
|
|
37 |
5-2 圧力管型原子炉(CANDU) |
|
|
|
|
38 |
5-3 圧力管型原子炉(RBMK) |
|
|
|
|
39 |
6章 その他の軽水炉の概要 |
|
|
|
|
40 |
6-1 受動安全軽水炉 |
|
|
|
|
41 |
6-2 超臨界圧軽水冷却炉 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神田 誠 梅田 賢治 三宅 修平 清水 建男 一宮 正和 山下 清信 望月 弘保 与能本 泰介 岡 芳明
原子炉燃料要素の基本物性とふるまい
Donald R…
廃止措置・廃炉化学入門
佐藤 修彰/著,…
原子炉施設のシビアアクシデント :…
梶本 光廣/著
原発の老朽化はこのように : 圧力…
原発老朽化問題研…
原子炉水化学ハンドブック
日本原子力学会水…
核・原子力関連資機材
原子炉構造工学
上坂 充/共著,…
原発はどのように壊れるか : 金属…
小岩 昌宏/著,…
原子力用炭素・黒鉛材料 : 基礎と…
奥 達雄/共著,…
高速スペクトル原子炉
Alan E.W…
高速炉システム設計
笠原 直人/編著…
原子力耐震工学
濱田 政則/共著…
トリウム原子炉の道 : 世界の現況…
リチャード・マー…
原子力施設鉄筋コンクリート構造計算…
日本建築学会/編…
フランス原子力庁加圧水型炉、高速中…
Henri BA…
日本の原子力施設全データ : 「し…
北村 行孝/著,…
「原発をつくった」から言えること
後藤 政志/著
原子力と機械技術
原子炉物理実験
三澤 毅/著,宇…
原子炉構造工学
上坂 充/共著,…
原子炉の暴走 : 臨界事故で何が起…
石川 迪夫/著
原子力施設鉄筋コンクリート構造計算…
日本建築学会/編…
新原子炉お節介学入門 : 次代に何…
柴田 俊一/著
原子炉物理入門
平川 直弘/著,…
日本の原子力施設全データ : どこ…
北村 行孝/著,…
原子炉水化学ハンドブック
日本原子力学会/…
原子炉お節介学入門 : 名馬「…下巻
柴田 俊一/著
原子炉お節介学入門 : 名馬「…上巻
柴田 俊一/著
原子炉の物理
小林 茂治/著
廃炉時代が始まった : この原発は…
舘野 淳/著
動力炉燃料・材料ガイドブック
日本原子力産業会…
原子炉の暴走 : SL-1からチェ…
石川 迪夫/著
原子炉物理
小林 啓祐/著
照射効果と材料
日本材料科学会/…
基礎高速炉工学
基礎高速炉工学編…
原子炉解体 : 安全な退役のために
石川 迪夫/編著
原子炉の初等理論上
ラマ-シュ 著,…
原子炉構造設計 : 数値解析から耐…
矢川 元基/共著…
軽水炉
秋山 守/著
原子炉建屋構造設計指針・同解説
日本建築学会/編…
前へ
次へ
前のページへ