検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

NAGANOは燃えているか 

著者名 荒川 進/著
著者名ヨミ アラカワ ススム
出版者 東都書房
出版年月 1992.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫60115/1/1102149305一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001944297
書誌種別 図書
書名 NAGANOは燃えているか 
書名ヨミ ナガノ ワ モエテ イルカ
冬季五輪開催県長野の栄光と苦悩
言語区分 日本語
著者名 荒川 進/著
著者名ヨミ アラカワ ススム
出版地 東京
出版者 東都書房   講談社(発売)
出版年月 1992.10
本体価格 ¥1456
ISBN 4-88668-070-4
数量 210p
大きさ 20cm
分類記号 601.152
件名 長野県   オリンピック
内容紹介 1998年冬季五輪開催都市に長野が決まり1年半、本書は、ミスターナガノの活躍を軸に招致成功までのストーリー、開催への整備状況、その問題点を究明し、さらに日本が当面する「国際性」とは何かを論ずる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
長野県 オリンピック
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。