蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディアの中の子ども
|
著者名 |
原 國人/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ クニト |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 37145/13/ | 1102161239 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001959412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアの中の子ども |
書名ヨミ |
メディア ノ ナカ ノ コドモ |
叢書名 |
中京大学文化科学叢書
|
叢書番号 |
10 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
原 國人/編著
酒井 敏/編著
甘露 純規/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ クニト サカイ サトシ カンロ ジュンキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥3400 |
ISBN |
978-4-326-84865-2 |
ISBN |
4-326-84865-2 |
数量 |
8,214p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
371.45
|
件名 |
児童
マス・メディア
|
内容紹介 |
メディアの中で子どもはどのような存在であったのか。メディアとメディア・リテラシーの問題の淵源がどこにあるのかを説き起こし、近・現代の具体的な事例を挙げて、メディアの中の子どもの抱える問題を多元的に論じる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
童謡の系譜・序論 |
原 國人/著 |
|
|
|
2 |
孝子貞婦の続き物と慈善活動 |
甘露 純規/著 |
|
|
|
3 |
『小学生全集』と『日本児童文庫』の位置 |
服部 宏昭/著 |
|
|
|
4 |
中学校教材としての「走れメロス」を読む |
高塚 雅/著 |
|
|
|
5 |
松本清張「武田信玄」、その再生産をめぐって |
鶴田 武志/著 |
|
|
|
6 |
音楽聴取が始動させる物語 |
広瀬 正浩/著 |
|
|
|
7 |
「戦記マンガ」を読む |
酒井 敏/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ