蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スピリチュアル・アフリカ
|
著者名 |
落合 雄彦/編著
|
著者名ヨミ |
オチアイ タケヒコ |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2009.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 1624/2/ | 2102284099 | 一般 | 貸出中 | 可 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002019678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スピリチュアル・アフリカ |
書名ヨミ |
スピリチュアル アフリカ |
|
多様なる宗教的実践の世界 |
叢書名 |
龍谷大学仏教文化研究叢書
|
叢書番号 |
25 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
落合 雄彦/編著
|
著者名ヨミ |
オチアイ タケヒコ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2009.10 |
本体価格 |
¥3300 |
ISBN |
978-4-7710-2089-4 |
ISBN |
4-7710-2089-4 |
数量 |
7,241p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
162.4
|
件名 |
宗教-アフリカ
|
内容紹介 |
スピリチュアリティ(霊性)をキーワードに、ケニア、タンザニア、ナイジェリアなどアフリカの国々の宗教的実践がもつ多様性や豊かさ、危うさを多角的な視点から描き出す。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 聖霊と精霊 |
|
|
|
|
2 |
1 キリスト教のアフリカ化 |
|
|
|
|
3 |
2 聖霊への傾斜 |
|
|
|
|
4 |
3 フレンズ派からの分離 |
|
|
|
|
5 |
4 イエスと聖霊の関係 |
|
|
|
|
6 |
5 デーモンへの対抗 |
|
|
|
|
7 |
6 馬の比喩 |
|
|
|
|
8 |
7 外来霊と聖霊 |
|
|
|
|
9 |
8 霊のパワー論 |
|
|
|
|
10 |
9 南アフリカのウモヤ神学 |
|
|
|
|
11 |
10 西欧の心,アフリカの霊 |
|
|
|
|
12 |
11 文字環境vs.声の文化 |
|
|
|
|
13 |
第2章 天上のキリスト教会 |
|
|
|
|
14 |
はじめに |
|
|
|
|
15 |
1 教会の創始と成長 |
|
|
|
|
16 |
2 後継者争い |
|
|
|
|
17 |
3 組織と聖地 |
|
|
|
|
18 |
4 教義と施設 |
|
|
|
|
19 |
5 儀礼と霊階 |
|
|
|
|
20 |
6 ジェンダー |
|
|
|
|
21 |
7 おわりに |
|
|
|
|
22 |
第3章 アフリカの新しいペンテコステ的キリスト教 |
|
|
|
|
23 |
はじめに |
|
|
|
|
24 |
1 霊的な諸力 |
|
|
|
|
25 |
2 成功と繁栄 |
|
|
|
|
26 |
おわりに |
|
|
|
|
27 |
第4章 スピリチュアルな日常を実践的に生きる人々 |
|
|
|
|
28 |
はじめに |
|
|
|
|
29 |
1 宗教的世界と日常 |
|
|
|
|
30 |
2 タンザニアにおけるキリスト教会の変遷 |
|
|
|
|
31 |
3 ペンテコステ的キリスト教の隆盛 |
|
|
|
|
32 |
4 教会系NGOの拡大 |
|
|
|
|
33 |
おわりに |
|
|
|
|
34 |
第5章 精霊の誘惑,図像との交感 |
|
|
|
|
35 |
はじめに |
|
|
|
|
36 |
1 先行研究の視座 |
|
|
|
|
37 |
2 ガーナ南部におけるマーミワタ信仰 |
|
|
|
|
38 |
3 複製技術時代のマーミワタ |
|
|
|
|
39 |
4 想像力の共振と交感をめぐって |
|
|
|
|
40 |
おわりに |
|
|
|
|
41 |
第6章 偶然化と呪術 |
|
|
|
|
42 |
はじめに |
|
|
|
|
43 |
1 呪術と偶然性 |
|
|
|
|
44 |
2 ある起業家のビジネスと呪術の実践 |
|
|
|
|
45 |
3 偶然化する日常と呪術 |
|
|
|
|
46 |
4 フラックス |
|
|
|
|
47 |
おわりに |
|
|
|
|
48 |
第7章 開祖の誕生 |
|
|
|
|
49 |
はじめに |
|
|
|
|
50 |
1 誕生から著作活動の開始まで |
|
|
|
|
51 |
2 宗教的志向の深化と世俗権力 |
|
|
|
|
52 |
3 知識と師を求める旅 |
|
|
|
|
53 |
4 流刑へ |
|
|
|
|
54 |
おわりに |
|
|
|
|
55 |
第8章 霊的価値論 |
|
|
|
|
56 |
1 霊的闘争 |
|
|
|
|
57 |
2 霊的防御 |
|
|
|
|
58 |
3 霊的昇華 |
|
|
|
|
59 |
4 霊的価値 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ