検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生物環境気象学 

著者名 浦野 慎一/執筆者代表
著者名ヨミ ウラノ シンイチ
出版者 文永堂出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A6131/14/2102283420一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002028131
書誌種別 図書
書名 生物環境気象学 
書名ヨミ セイブツ カンキョウ キショウガク
言語区分 日本語
著者名 浦野 慎一/執筆者代表
著者名ヨミ ウラノ シンイチ
出版地 東京
出版者 文永堂出版
出版年月 2009.9
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-8300-4116-7
ISBN 4-8300-4116-7
数量 8,285p
大きさ 22cm
分類記号 613.1
件名 農業気象   環境問題
注記 文献:p263~267
内容紹介 地球環境問題などのさまざまな課題に対処するため、今までの農業気象学の内容を拡大、発展させた「生物環境気象学」のテキスト。気象学の基礎、エネルギーの流れと物質循環、地球環境問題等にも言及し、わかりやすく解説する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 生物環境気象学とは
2 第2章 地球の熱収支と大気の役割
3 1.太陽放射と地球の熱収支
4 2.大気の役割と地球の水
5 第3章 地表面における熱と物質の輸送
6 1.風と物質輸送
7 2.地表面の熱収支と局地気象
8 3.降水の配分と蒸発散
9 第4章 生物生産に及ぼす気象の影響
10 1.地球における生物生産
11 2.光合成による生物生産
12 3.植物の蒸散作用と水
13 4.気候と生物生産
14 5.環境ストレスと農業気象災害
15 6.気象観測とリモートセンシング
16 第5章 生物生産および貯蔵における環境調節
17 1.作物栽培における環境調節
18 2.畜産施設の環境調節
19 3.農産物の貯蔵と環境調節
20 第6章 地球環境問題と食料生産
21 1.異常気象と気候変動
22 2.これからの食料生産

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
613.1
農業気象 環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。