検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギターと出会った日本人たち 

著者名 竹内 貴久雄/著
著者名ヨミ タケウチ キクオ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A7621/121/2102408525一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002152602
書誌種別 図書
書名 ギターと出会った日本人たち 
書名ヨミ ギター ト デアッタ ニホンジンタチ
近代日本の西洋音楽受容史
言語区分 日本語
著者名 竹内 貴久雄/著
著者名ヨミ タケウチ キクオ
出版地 東京
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2011.1
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-636-85310-0
ISBN 4-636-85310-0
数量 190,8p
大きさ 20cm
分類記号 762.1
件名 音楽-日本   ギター-歴史
注記 「ギターから見た近代日本の西洋音楽受容史」(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス 2022年刊)に改題,加筆修正
注記 文献:p188~189
内容紹介 黒船とともにやってきた西洋の響き。花開いたニッポンのギター音楽! 「西洋音楽」という未知の世界に日本人が触れ、それを少しずつ自分たちのものにしてきた歴史を「ギター音楽」を軸に追う。
著者紹介 1949年生まれ。音楽文化史家、音楽評論家、書籍編集者。詳細な調査を行なって解説したCD「黎明期の日本ギター曲集」で文化庁主催芸術祭大賞を受賞。著書に「唱歌・童謡100の真実」「名曲への旅」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
762.1
音楽-日本 ギター-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。