検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔の道具 

著者名 工藤 員功/監修
著者名ヨミ クドウ カズヨシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J383/ムカ/0600414425児童在庫 
2 中央図書館児童開架J383/ムカ/0600414434児童参考在庫 不可
3 中央図書館児童書庫J383/ムカ/0600428411児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002157576
書誌種別 図書(児童)
書名 昔の道具 
書名ヨミ ムカシ ノ ドウグ
叢書名 ポプラディア情報館
言語区分 日本語
著者名 工藤 員功/監修
著者名ヨミ クドウ カズヨシ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2011.1
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-591-12241-9
ISBN 4-591-12241-9
数量 215p
大きさ 29cm
分類記号 383.93
件名 道具
学習件名 道具 住まい 照明 ちょうちん ランプ 電灯 暖房 火鉢 こたつ 燃料 冷房 寝具 虫除け 風呂 洗剤 シャンプー 歯みがき トイレ 洗濯 洗濯機 掃除 育児 玩具 遊び 正月 かばん 文房具 病気 薬 神道 仏具 年中行事 時計 家電 電話 オーディオ装置 レコード カメラ ラジオ テレビ 食生活 井戸 台所用品 冷蔵庫 調理器具 炊飯器 量と測定 包丁 かつお節 すし もち おやつ 給食 食器 弁当 食品保存 衣服 和服 下着 冠婚葬祭 制服 太平洋戦争 労働 裁縫 ミシン はきもの 帽子 傘 化粧 化粧品 買い物 整理整とん 職業 農具 米作り 田植え 有機肥料 かいこ 織物 漁具 商業 計算機 お金 大工 輸送 歴史年表 博物館 郷土資料館
注記 昔のくらしと道具の年表:p202~205
内容紹介 小中学生の調べ学習に必要な情報を満載した、テーマ別の学習資料集。明治時代から昭和時代を中心に、日本の生活のなかで使われていた道具を豊富なカラー写真でビジュアルに紹介。博物館・資料館ガイドも掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 監修のことば
2 この本の使い方
3 住まいの道具
4 ■照明
5 あんどん
6 燭台
7 ちょうちん
8 がんどう
9 石油ランプ
10 電灯
11 ■あたたまる道具
12 火鉢
13 こたつ
14 ストーブ
15 あんか
16 湯たんぽ
17 ●燃料のいろいろ
18 ■すずむ道具
19 うちわ
20 せんす
21 電気扇風機
22 ルームクーラー
23 すだれ
24 よしず
25 風鈴
26 ■寝具
27 ふとん
28 ふとんたたき
29 まくら
30 二段ベッド
31 ■虫よけの道具
32 蚊帳
33 蚊取り器
34 はえたたき
35 はえ取り器
36 噴霧器
37 はえ取りリボン
38 ねずみ捕り
39 ■風呂
40 五右衛門風呂
41 鉄砲風呂
42 ポリバス
43 入浴用洗剤
44 洗髪用洗剤
45 ■洗面の道具
46 歯ブラシ
47 歯みがき剤
48 かみそり
49 ■トイレの道具
50 くみ取り式トイレ
51 水洗トイレ
52 ●住まいのつくり
53 ■洗濯の道具
54 たらいと洗濯板
55 手回し式洗濯機
56 電気洗濯機
57 張り板
58 伸子
59 ■掃除の道具
60 はたき
61 ほうき
62 ちりとり
63 電気掃除機
64 ■育児の道具
65 おむつ
66 哺乳びん
67 乳母車
68 おぶいひも
69 おまる
70 ●子どもの遊び道具
71 ■通学の道具
72 かばん
73 学用品
74 ■病気のときの道具
75 氷のう
76 水まくら
77 しびん
78 体温計
79 吸入器
80 ●昔の家庭用薬品
81 ■仏具・神具
82 仏壇
83 神棚
84 縁起もの
85 おふだ
86 ■行事の道具
87 正月飾り
88 ひな人形
89 五月人形
90 こいのぼり
91 盆棚
92 ■そのほかの機械製品
93 時計
94 電話
95 オーディオ
96 レコード
97 カメラ
98 ラジオ
99 テレビ
100 食生活の道具
101 ■井戸
102 つるべ井戸
103 ポンプ式井戸
104 ■冷蔵・冷凍の道具
105 氷冷蔵庫
106 電気冷蔵庫
107 ■煮炊きの道具
108 かまど
109 簡易型かまど
110 七輪
111 羽釜
112 ガスかまど
113 電気炊飯器
114 ガス炊飯器
115 ■計量の道具
116 ます
117 ■いろり
118 いろり
119 いろりの道具
120 ■湯をわかす道具
121 鉄びん
122 やかん
123 ■下ごしらえの道具
124 まな板
125 包丁
126 ざる
127 みそこしざる
128 すいのう
129 かご
130 かつお節けずり器
131 ●だしのいろいろ
132 おろし器
133 ■しゃくし
134 しゃくし
135 しゃくしさし
136 ■なべ・蒸し器
137 なべ
138 ほうろく
139 手ぼうろく
140 フライパン
141 蒸し器
142 ■すしをつくる道具
143 すしおけ
144 すし型
145 巻きす
146 ■もちや粉をつくる道具
147 うすときね
148 のし板とのし棒
149 ひきうす
150 こね鉢
151 製麵機
152 ■食卓
153 箱膳
154 ちゃぶ台
155 はし立て
156 ■あとかたづけの道具
157 洗いおけ
158 ささら
159 たわし
160 茶わんかご
161 ふきん
162 ●昔のおやつと給食
163 ■行事の食の道具
164 重箱
165 雑煮わん
166 屠蘇器
167 さかずき
168 高坏
169 三方
170
171 ■弁当箱
172 曲げわっぱ
173 弁当行李
174 アルマイト製弁当箱
175 ■保存の道具
176 たる
177 つぼ
178 かめ
179 米びつ
180 ■食器類の収納
181 茶だんす
182 サイドボード
183 ■食事の虫よけの道具
184 蝿帳
185 衣服と道具
186 ■ふだん着
187 着物
188 帯と帯締め
189 下着
190 たび
191 かっぽう着
192 ●冠婚葬祭の衣装
193 ■冬の服装
194 どてら
195 ちゃんちゃんこ
196 わた入ればんてん
197 かくまき
198 とんび
199 懐炉
200 ■夏の服装
201 ゆかた
202 甚平
203 簡単服(アッパッパ)
204 ■学校の服装
205 羽織とはかま
206 学生服
207 ●戦争中の衣服
208 ■仕事の服装
209 もんぺ
210 手甲
211 股ひき
212 はんてん
213 脚半
214 ゲートル
215 ■裁縫の道具
216 ものさし
217 はさみ
218 へら
219 くけ台
220 針箱
221 指ぬき
222 セルロイド製裁縫箱
223 針山
224 ミシン
225 ■こて・火のし・アイロン
226 こて
227 火のし
228 炭火アイロン
229 電気アイロン
230 ■はきもの
231 わらじ
232 下駄
233 ぞうり
234 足駄
235 爪皮
236 ズック靴
237 編み上げ靴
238 革靴
239 ●雪国のはきもの
240 ■帽子
241 男性用帽子
242 女性用帽子
243 日よけ帽
244 ■雨具と日よけ
245 みの
246 こしみの
247 竹皮がさ
248 着ござ
249 長靴
250 雨コート
251 レインコート
252 からかさ
253 こうもりがさ
254 折りたたみがさ
255 あみがさ
256 日がさ
257 ■化粧・身じたくの道具
258 鏡台
259 手鏡
260 へちま水
261 口紅
262 ほお紅
263 くし
264 ヘアブラシ
265 ホットカーラー
266 ドライヤー
267 バリカン
268 つめきり
269 耳かき
270 めがね
271 ■買いものの道具
272 買いものかご
273 さいふ
274 ■衣類を収納する道具
275 長持ち
276 行李
277 茶箱
278 衣桁
279 衣紋かけ
280 ハンガー
281 桐だんす
282 洋服だんす
283 ■衣類の虫よけ
284 しょうのう ナフタリン
285 仕事の道具
286 ■農作業の道具
287 たがやす
288 田植え
289 稲刈り
290 脱穀
291 もみすり
292 選別
293 ●昔の肥料と道具
294 冬の仕事の道具
295 ■養蚕・機織りの道具
296 給桑台(桑給台)
297 糸車
298
299 ■魚をとる道具
300 うけ
301 もり・やす
302 箱めがね
303 あさりかき
304 たも網
305 びく
306 ■商売の道具
307 さおばかり
308 そろばん
309 手動計算機
310 電卓
311 レジスター
312 ●昔のお金
313 ■大工道具
314 すみつぼ
315 すみさし
316 のこぎり
317 のみ
318 かんな
319 金づち
320 木づち
321 ■ものを運ぶ道具
322 大八車
323 リヤカー
324 引きぞり
325 馬そり
326 天秤棒
327 もっこ
328 背負いかご
329 背負子
330 昔のくらしと道具の年表
331 博物館・資料館ガイド
332 さくいん

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
383.93
道具
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。