検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略的協働の本質 

著者名 小島 廣光/編著
著者名ヨミ コジマ ヒロミツ
出版者 有斐閣
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架33589/16/1102264648一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002198938
書誌種別 図書
書名 戦略的協働の本質 
書名ヨミ センリャクテキ キョウドウ ノ ホンシツ
NPO,政府,企業の価値創造
言語区分 日本語
著者名 小島 廣光/編著   平本 健太/編著
著者名ヨミ コジマ ヒロミツ ヒラモト ケンタ
出版地 東京
出版者 有斐閣
出版年月 2011.5
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-641-16370-6
ISBN 4-641-16370-6
数量 19,369p
大きさ 22cm
分類記号 335.89
件名 NPO   協働(行政)
注記 文献:p349~360
内容紹介 NPO、政府、企業が、社会的価値を創造する新時代のプロセス-戦略的協働。独自の理論的枠組みである「協働の窓モデル」によって先駆的7事例を詳細に分析し、戦略的協働の本質を解明する。
著者紹介 札幌学院大学経営学部教授。北海道大学名誉教授。著書に「政策形成とNPO法」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦略的協働とは何か 小島 廣光/著 平本 健太/著
2 協働の窓モデルの導出 小島 廣光/著 平本 健太/著 後藤 祐一/著
3 北海道NPOバンク 小島 廣光/著 畑山 紀/著 大原 昌明/著
4 ジャパン・プラットフォーム 相原 基大/著
5 霧多布湿原トラスト 小島 廣光/著 平本 健太/著 後藤 祐一/著
6 パシフィック・ミュージック・フェスティバル 菅原 浩信/著
7 グリーンフリーズ・キャンペーン 相原 基大/著
8 人道目的の地雷除去支援の会 横山 恵子/著
9 北海道グリーンファンド 平本 健太/著 樽見 弘紀/著
10 結論 小島 廣光/著 平本 健太/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
335.89
NPO 協働(行政)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。