蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本語を味わう名詩入門 3
|
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J911/ニホ/3 | 0600426963 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002205993 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
日本語を味わう名詩入門 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ニホンゴ オ アジワウ メイシ ニュウモン |
各巻書名 |
八木重吉 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2011.6 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-7515-2643-9 |
ISBN |
4-7515-2643-9 |
数量 |
87p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.568
|
件名 |
詩(日本)-詩集
|
学習件名 |
詩集 八木 重吉 |
内容紹介 |
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。3は、八木重吉の詩を収録。5年ほどの短い期間に2千を超える詩篇を残した「かなしみ」の詩人の世界をわかりやすく紹介する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
読者のみなさんへ |
|
|
|
|
2 |
序 |
|
|
|
|
3 |
おおぞらの こころ |
|
|
|
|
4 |
ふるさとの 山 |
|
|
|
|
5 |
うつくしいもの |
|
|
|
|
6 |
心よ |
|
|
|
|
7 |
葉 |
|
|
|
|
8 |
彫られた 空 |
|
|
|
|
9 |
幼い日 |
|
|
|
|
10 |
桃子よ |
|
|
|
|
11 |
わが児 |
|
|
|
|
12 |
草の実 |
|
|
|
|
13 |
草に すわる |
|
|
|
|
14 |
白い 雲 |
|
|
|
|
15 |
花がふってくると思う |
|
|
|
|
16 |
光 |
|
|
|
|
17 |
母をおもう |
|
|
|
|
18 |
夜 |
|
|
|
|
19 |
果物 |
|
|
|
|
20 |
美しくあるく |
|
|
|
|
21 |
童 |
|
|
|
|
22 |
桜 |
|
|
|
|
23 |
木 |
|
|
|
|
24 |
素朴な琴 |
|
|
|
|
25 |
水や草は いい方方である |
|
|
|
|
26 |
ふるさとの川 |
|
|
|
|
27 |
雨 |
|
|
|
|
28 |
○<ぽくぽくひとりでついていた> |
|
|
|
|
29 |
愛の家 |
|
|
|
|
30 |
秋のこころ |
|
|
|
|
31 |
母 |
|
|
|
|
32 |
詩人のプロフィール |
|
|
|
|
33 |
詩の理解を深めるために |
|
|
|
|
34 |
父母と教師のみなさんへ |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ