検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間はすごいな 

出版者 文藝春秋
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91468/3/112102441735一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002219654
書誌種別 図書
書名 人間はすごいな 
書名ヨミ ニンゲン ワ スゴイナ
叢書名 ベスト・エッセイ集
叢書番号 '11年版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.8
本体価格 ¥1714
ISBN 978-4-16-374370-7
ISBN 4-16-374370-7
数量 269p
大きさ 20cm
分類記号 914.68
件名 随筆-随筆集
内容紹介 しみじみする話、涼風が吹き渡る話、こころに響く話…。表題作をはじめ、「ナマズくん、何も救わない」「自宅封鎖」など、52篇のベスト・エッセイを、主に2010年中に発表されたものの中から厳選。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 指輪物語 森 まゆみ/著
2 「遠くへ行きたい」から四十年 永 六輔/著
3 ナマズくん、何も救わない 内田 樹/著
4 売られていった子牛 福田 孜/著
5 青い紅茶カップ 豊岡 靖子/著
6 なぜ「全部愛してる」ではダメなのだろうか? 高橋 秀実/著
7 神だのみ 田中 善治/著
8 盛夏風物語 犬木 莉彩/著
9 風船の女の子 近藤 健/著
10 犬と棒 楊 逸/著
11 夫の恋人 熊澤 依子/著
12 野の花スミレ 安慶名 一郎/著
13 十六歳の頃に 下田 キヌエ/著
14 日月潭に沈んだ村 坂野 徳隆/著
15 ケセン語訳聖書に取り組む 山浦 玄嗣/著
16 村に一本のカツオブシ 船曳 由美/著
17 自宅封鎖 島田 雅彦/著
18 二つの幸福の尺度 加賀 乙彦/著
19 モンキー 高橋 暁美/著
20 工夫をこらし楽しみながら 橋之口 望/著
21 よかまん 会田 誠/著
22 十円札 ふるみや いちろう/著
23 鬼神の声 中井 眞耶/著
24 メールか手紙か 吉岡 昭子/著
25 サムライの遺産 氏家 幹人/著
26 あるピアノを囲んで 沖井 洋一/著
27 母の後ろ髪 濱本 久子/著
28 夏はそうめんに限る 鳥越 俊太郎/著
29 変わりゆくクルド 松浦 範子/著
30 「かしやわ」と骸骨を乞うこと 山内 昌之/著
31 道東の山で 小林 理樹/著
32 ハチャメチャな時代にサンキュー! 吉田 司/著
33 米の飯さえあれば 玻名城 千代子/著
34 津波はもう結構 畠山 重篤/著
35 蠟燭の光でこの手記を書く 畠山 重篤/著
36 煉炭灰のにおい 出久根 達郎/著
37 森づくりにこめた夢 河合 雅雄/著
38 アメリカと私 島崎貞子・アプルバーム/著
39 老いた人、瀕死の人にも希望を 榊 睦子/著
40 もっとかわいそうな子 坂下 勇輔/著
41 ルーシーとラッパズイセン 阿部 菜穂子/著
42 父の遺品 渡邊 和加子/著
43 リヒテンタールのシューベルト 福田 はるか/著
44 極私的「名所」の誕生 大竹 昭子/著
45 鰯の頭 明森 まつり/著
46 大きなブンダ 橋本 榮子/著
47 新婚旅行はアウシュビッツだった 鎌田 實/著
48 花魁の香木 大西 峰子/著
49 風景になる 平松 洋子/著
50 われわれが貧しいのは豊かだからだ 青山 南/著
51 最終講義 藤森 照信/著
52 人間はすごいな よしもと ばなな/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
914.68
随筆-随筆集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。