蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹村民郎著作集 1
|
著者名 |
竹村 民郎/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ タミオ |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 0816/50/1 | 0106293010 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002233046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹村民郎著作集 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
タケムラ タミオ チョサクシュウ |
各巻書名 |
廃娼運動 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
竹村 民郎/著
|
著者名ヨミ |
タケムラ タミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
三元社
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-88303-293-8 |
ISBN |
4-88303-293-8 |
数量 |
484p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
081.6
|
各巻件名 |
売春問題 |
内容紹介 |
「廃娼運動」「大連廃娼事始め」「公娼制度の定着と婦人救済運動」等、廃娼関係の論文を収録。巻末には人身売買禁布告、男芸者取締通達などの資料も収録。 |
著者紹介 |
1929年大阪生まれ。元大阪産業大学経済学部教授。国際日本文化研究センター共同研究員。著書に「大正文化 帝国のユートピア」「笑楽の系譜」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
廃娼運動 |
|
|
|
|
2 |
大連廃娼事始め |
|
|
|
|
3 |
公娼制度の定着と婦人救済運動 |
|
|
|
|
4 |
公娼制度成立前後 |
|
|
|
|
5 |
廃娼運動思想の往還 |
|
|
|
|
6 |
沖野岩三郎『娼妓解放哀話』解説 |
|
|
|
|
7 |
一九二〇年代朝鮮人娼妓・朝鮮人問題と廃娼運動の関係 |
|
|
|
|
8 |
売春防止法 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ