検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア女性と親密性の労働 

著者名 落合 恵美子/編
著者名ヨミ オチアイ エミコ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36638/85/2102494434一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002281212
書誌種別 図書
書名 アジア女性と親密性の労働 
書名ヨミ アジア ジョセイ ト シンミツセイ ノ ロウドウ
叢書名 変容する親密圏/公共圏
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 落合 恵美子/編   赤枝 香奈子/編
著者名ヨミ オチアイ エミコ アカエダ カナコ
出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2012.2
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-87698-574-6
ISBN 4-87698-574-6
数量 6,329p
大きさ 22cm
分類記号 366.38
件名 女性労働   アジア
内容紹介 近代との出会いがアジア女性をいかにして家事労働やケア労働、性労働といった「親密性の労働」と結びつけたのかを検討。そして構築された女性役割が体制の変化やグローバル化を通してどのように変奏されてきたのかを探る。
著者紹介 東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。京都大学大学院文学研究科教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 親密性の労働とアジア女性の構築 落合 恵美子/著
2 ケアワークの文化,文化をこえるケアワーク 藍 佩嘉/著
3 主婦の仕事・母の仕事 中谷 文美/著
4 インド都市中間層における「主婦」と家事 押川 文子/著
5 近代初期韓国における「新女性」の困難 徐 智瑛/著
6 モダニティを売る 呉 咏梅/著
7 市場経済の転換期を生きる中国女性の性別規範 鄭 楊/著
8 公的労働と家事労働をうまくこなすには,三つの頭と六本の手が必要である クアット・チュ・ホン/著 ブイ・チュ・フォン/著 リ・バック・ズン/著
9 農家の娘から外国人妻へ ダニエル・ベランジェ/ほか著
10 業者婚をした中国女性の主体性と葛藤 郝 洪芳/著
11 シンガポールにおける海外出稼ぎ家事労働者の抵抗の諸相 上野 加代子/著
12 日本における移住セックスワーカー 青山 薫/著
13 韓国の移民政策における多文化家族の役割 李 惠景/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落合 恵美子 赤枝 香奈子
2012
366.38
女性労働 アジア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。