蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本をきわめる!空手道 3
|
著者名 |
全日本空手道連盟/監修
|
著者名ヨミ |
ゼンニホン カラテドウ レンメイ |
出版者 |
チャンプ
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J789/キホ/3 | 0600409541 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002147378 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
基本をきわめる!空手道 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
キホン オ キワメル カラテドウ |
各巻書名 |
立ち方・技・形 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
全日本空手道連盟/監修
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
ゼンニホン カラテドウ レンメイ コドモ クラブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
チャンプ
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-86344-002-9 |
ISBN |
4-86344-002-9 |
数量 |
31p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
789.23
|
件名 |
空手
|
学習件名 |
空手 |
内容紹介 |
日本が生み出し、世界各地に広まった日本の武道のひとつ「空手道」を紹介。3では、立ち方、突き技、打ち技、けり技、受け技、形などについて写真を交えて説明する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
<1>立ち方 |
|
|
|
|
3 |
<2>つかうからだの部位とかたち |
|
|
|
|
4 |
<3>突き技 |
|
|
|
|
5 |
●正拳突き ●順突き ●逆突き ●貫手 |
|
|
|
|
6 |
<4>打ち技 |
|
|
|
|
7 |
●手刀打ち ●背刀打ち ●拳槌打ち |
|
|
|
|
8 |
<5>けり技 |
|
|
|
|
9 |
●前げり ●足刀げり ●回しげり ●うしろげり |
|
|
|
|
10 |
<6>受け技 |
|
|
|
|
11 |
●あげ受け ●内受け ●外受け ●払い受け |
|
|
|
|
12 |
<7>形 |
|
|
|
|
13 |
●セーパイ ●カンクウダイ ●セイエンチン ●チントウ |
|
|
|
|
14 |
もっときわめる! 「形の分解」とは? |
|
|
|
|
15 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
<やわらかい近代>の日本 : リベ…
待鳥 聡史/編,…
読書人カレッジ : 大学生…2023
苅部 直/著,渡…
宗教・抗争・政治 : 主権国家の始…
苅部 直/編著,…
小林秀雄の謎を解く : 『考へるヒ…
苅部 直/著
きしむ政治と科学 : コロナ禍、尾…
尾身 茂/[述]…
人口減少・少子高齢化社会の政策課題
清家 篤/編著,…
ワイズガバメント : 日本の政治過…
重松 博之/監修…
日本思想史の現在と未来 : 対立と…
前田 勉/編,苅…
総合検証東日本大震災からの復興
五百旗頭 真/監…
基点としての戦後 : 政治思想史と…
苅部 直/著
オーラル・ヒストリーに何ができるか…
御厨 貴/編,飯…
初稿倫理学
和辻 哲郎/著,…
「維新革命」への道 : 「文明」を…
苅部 直/著
舞台をまわす、舞台がまわる : 山…
山崎 正和/[述…
日本思想史講座5
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第3巻
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第8巻
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第7巻
苅部 直/編集委…
政権交代を超えて : 政治改革の2…
御厨 貴/著,牧…
政権交代と政党政治
飯尾 潤/編,牧…
岩波講座日本の思想第5巻
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第4巻
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第6巻
苅部 直/編集委…
権力移行 : 何が政治を安定させる…
牧原 出/著
日本思想史講座4
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第2巻
苅部 直/編集委…
岩波講座日本の思想第1巻
苅部 直/編集委…
秩序の夢 : 政治思想論集
苅部 直/著
日本思想史講座3
苅部 直/編集委…
日本思想史講座2
苅部 直/編集委…
聞き書野中広務回顧録
野中 広務/[述…
議会政治と55年体制 : 衆議院事…
谷 福丸/著,赤…
日本思想史講座1
苅部 直/編集委…
政治学
苅部 直/著
安部公房の都市
苅部 直/著
歴史という皮膚
苅部 直/著
聞き書武村正義回顧録
武村 正義/[述…
鏡のなかの薄明
苅部 直/著
行政改革と調整のシステム
牧原 出/著
共同研究団塊の世代とは何か
佐伯 啓思/著,…
前へ
次へ
叛乱論/結社と技術
長崎 浩/著
目的のない手段 : 政治についての…
ジョルジョ・アガ…
岡義達著作集
岡 義達/著
On violence
Hannah A…
岸田ビジョン : 分断から協調へ
岸田 文雄/[著…
小泉義之政治論集成1
小泉 義之/著
小泉義之政治論集成2
小泉 義之/著
中川原徳仁著作集第2巻
中川原 徳仁/著
憲政の本義、その有終の美
吉野 作造/著,…
中川原徳仁著作集第4巻
中川原 徳仁/著
中川原徳仁著作集第1巻
中川原 徳仁/著
転回期の政治
宮沢 俊義/著
滅びゆく日本の処方箋 : 千葉県旭…
有田 恵子/著
ことばと暴力 : 政治的なものとは…
中村 研一/著
選挙ってなんだろう!? : 18歳…
高村 正彦/著,…
近衛文麿清談録
近衛 文麿/著,…
いのちの民主主義を求めて
内山 秀夫/著,…
ポスト・フクシマの政治学 : 新し…
畑山 敏夫/編著…
民主化と選挙の比較政治学 : 変革…
田中 愛治/監修…
タブーなき告発 : 日本を蝕むもの…
小坂 英二/著
政治のことば : 意味の歴史をめぐ…
成沢 光/[著]
いま、「政治の質」を変える
辻元 清美/著
戦争の枠組 : 生はいつ嘆きうるも…
ジュディス・バト…
政治と思想 : 1960-2011
柄谷 行人/著
外交的思考
北岡 伸一/著
平成安国論 : この国難を乗り切る…
堀内 光雄/著
政治的リーダーと文化
筒井 清忠/編著…
実践の政治学
畑山 敏夫/編,…
君たちが日本の未来を変えてみろ! …
浜田 幸一/著,…
政治は文化に奉仕する : これから…
中曽根 康弘/著…
丸山眞男セレクション
丸山 眞男/著,…
期待,制度,グローバル社会
田中 愛治/監修…
日本の虚妄 : 戦後民主主義批判
大熊 信行/著
民衆にとって政治とは何か : 政治…
和田 伸一郎/著
柄谷行人政治を語る
柄谷 行人/著,…
政治への想像力
杉田 敦/著
若者のための政治マニュアル
山口 二郎/著
もったいない日本
小池 百合子/著
歴史・思想からみた現代政治
出原 政雄/編
とてつもない日本
麻生 太郎/著
前へ
次へ
前のページへ