検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい公共と市民社会の定量分析 

著者名 松永 佳甫/著
著者名ヨミ マツナガ ヨシホ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3171/32/1102300332一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002285955
書誌種別 図書
書名 新しい公共と市民社会の定量分析 
書名ヨミ アタラシイ コウキョウ ト シミン シャカイ ノ テイリョウ ブンセキ
言語区分 日本語
著者名 松永 佳甫/著
著者名ヨミ マツナガ ヨシホ
出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2012.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-87259-396-9
ISBN 4-87259-396-9
数量 4,181p
大きさ 22cm
分類記号 317.209
件名 NPM
内容紹介 新しい公共や市民社会に関する様々な事象について、定量的アプローチにより、その特色を解明する。非営利セクター規模に地域差が生まれる要因、日本人の寄付とボランティアに関する特色などを取り上げる。
著者紹介 1968年熊本県生まれ。大阪大学国際公共政策研究科博士後期課程修了(国際公共政策博士)。大阪商業大学総合経営学部教授。日本NPO学会理事兼事務局長。国際公共経済学会理事。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 政府の失敗理論の定量分析Ⅰ
2 第1節 非営利セクターの規模の地域差
3 第2節 政府の失敗理論に関する先行実証研究のレビュー
4 第3節 政府の失敗理論の推定モデル
5 第4節 推定結果とその解釈
6 第5節 まとめ
7 第2章 政府の失敗理論の定量分析Ⅱ
8 第1節 Salamon et al.(2000)による政府の失敗理論の実証分析
9 第2節 非営利セクター規模の計測
10 第3節 推定モデルと国際比較データ
11 第4節 推定結果とその解釈
12 第5節 まとめ
13 第3章 フィランソロピーの定量分析
14 第1節 寄付とボランティアの定量分析
15 第2節 データ・セットの概要
16 第3節 推定結果とその解釈
17 第4節 まとめ
18 第4章 寄付と政府支出の定量分析
19 第1節 寄付と政府支出の関係性
20 第2節 寄付と政府支出の定量分析に関する先行研究
21 第3節 寄付と政府支出の経済理論から計量モデルへ
22 第4節 データ・セットJGSS-2005
23 第5節 推定結果とその解釈
24 第6節 まとめ
25 第5章 介護保険市場の定量分析
26 第1節 訪問介護サービス事業所の確率的フロンティア・モデル
27 第2節 訪問介護サービスのデータ・セット
28 第3節 推定結果とその解釈
29 第4節 まとめ
30 第6章 社会的企業の定量分析
31 第1節 社会的企業とは
32 第2節 社会的企業へと移行するNPO
33 第3節 社会的企業家精神と経営効率性
34 第4節 推定結果とその解釈
35 第5節 まとめ
36 第7章 ソーシャル・キャピタルの定量分析
37 第1節 ソーシャル・キャピタルと人事評価
38 第2節 ソーシャル・キャピタルの定式化
39 第3節 推定結果とその解釈
40 第4節 まとめ

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
317.209 317.209
NPM
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。