検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千利休 

著者名 田中 仙堂/著
著者名ヨミ タナカ センドウ
出版者 宮帯出版社
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架7912/80/2102899209一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100726493
書誌種別 図書
書名 千利休 
書名ヨミ セン リキュウ
「天下一」の茶人
叢書名 茶人叢書
言語区分 日本語
著者名 田中 仙堂/著
著者名ヨミ タナカ センドウ
出版地 京都
出版者 宮帯出版社
出版年月 2019.7
本体価格 ¥3900
ISBN 978-4-8016-0118-5
ISBN 4-8016-0118-5
数量 496,11p
大きさ 20cm
分類記号 791.2
個人件名 千 利休
注記 千利休年譜:p465〜471 文献:p488〜493
内容紹介 同時代史料を厳選し、限られた道具を創意工夫する千利休の姿勢や、茶会での関連茶人らの心理などを、茶道家元ゆえの洞察力で読み解き、理想化される以前の等身大の千利休の実像に迫る。年譜、茶会一覧付き。
著者紹介 1958年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。大日本茶道学会会長。公益財団法人三徳庵理事長。著書に「岡倉天心「茶の本」を読む」「茶の湯名言集」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。