検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばと人間 

著者名 ペタール・グベリナ/著
著者名ヨミ ペタール グベリナ
出版者 Sophia University Press上智大学出版
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3782/67/1102303719一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002304727
書誌種別 図書
書名 ことばと人間 
書名ヨミ コトバ ト ニンゲン
聴覚リハビリと外国語教育のための言語理論
言語区分 日本語
著者名 ペタール・グベリナ/著   クロード・ロベルジュ/編   原田 早苗/日本語版監修   西田 俊明/日本語版監修   小川 裕花/日本語版監修   小川 裕花/訳   北代 美和子/訳   佐野 彩/訳   佐野 純三/訳   寺尾 いづみ/訳   常盤 僚子/訳   西田 俊明/訳   西沼 行博/訳   福山 孝子/訳   南舘 英孝/訳
著者名ヨミ ペタール グベリナ クロード ロベルジュ ハラダ サナエ ニシダ トシアキ オガワ ユカ オガワ ユカ キタダイ ミワコ サノ アヤ サノ ジュンゾウ テラオ イズミ トキワ リョウコ ニシダ トシアキ ニシヌマ ユキヒロ フクヤマ タカコ ミナミタテ ヒデタカ
著者名原綴 Guberina Petar Roberge Claude
出版地 東京
出版者 Sophia University Press上智大学出版   ぎょうせい(発売)
出版年月 2012.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-324-09207-1
ISBN 4-324-09207-1
数量 418p
大きさ 22cm
分類記号 378.2
件名 言語障害   外国語教育   音声学
注記 原タイトル:Retrospectionの抄訳
内容紹介 言語・聴覚障がいのリハビリや、外国語の習得に利用される音声指導法(VT法)を確立したペタール・グベリナの論文集。「話し言葉の聴きとりにおける触覚の機能について」など全28編を収録。
著者紹介 1913~2005年。クロアチア生まれ。パリ大学で博士号を授与される。音声学研究所を設立。音声学の研究指導に従事。クロアチア科学芸術アカデミーの会員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 今日の言調聴覚法(ヴェルボトナル法) 西田 俊明/訳
2 話し言葉の聴きとりにおける触覚の機能について 佐野 純三/訳
3 最適性の原則 佐野 純三/訳
4 創造性とリハビリテーション 南舘 英孝/訳
5 言調聴覚法とその聴覚障がい者のリハビリへの応用 寺尾 いづみ/訳
6 VT法から見た聴きとりと調音 ペタール・グベリナ/共著 ユギ・ゴスポドネティッチ/共著 福山 孝子/訳
7 VTシステムにおける音声リズム 常盤 僚子/訳
8 SGAV方式(サンクルー・ザグレブ方式)の理論的基礎 北代 美和子/訳
9 SGAV方式における聴きとりと心理言語の構造の構造化と段階的な限界の克服 北代 美和子/訳
10 年齢から見た外国語学習 西沼 行博/訳
11 動態診断における聴きとりと発話のリハビリ 常盤 僚子/訳
12 話し言葉によるコミュニケーションを通した聴覚障がい児の普通学校への統合 佐野 彩/訳
13 イントネーションの性質とその重要性について 小川 裕花/訳
14 外国語教育と言葉のリハビリ 小川 裕花/訳
15 VT法における身体リズム運動と音楽刺激についての考察 福山 孝子/訳
16 完全なバイリンガルの可能性について 西田 俊明/訳
17 視覚障がいをかかえる患者による残存視力の使用に関する諸問題 佐野 彩/訳
18 外国語教育における身体の役割 寺尾 いづみ/訳
19 言葉と空間 西沼 行博/訳
20 脳の普遍機能 西田 俊明/訳
21 低周波数領域における言葉の明瞭度について 北代 美和子/訳
22 言調聴覚法の哲学、原則及び発展 寺尾 いづみ/訳
23 視聴覚全体構造方式における構造の概念 寺尾 いづみ/訳
24 早期診断と早期リハビリ 常盤 僚子/訳
25 ザグレブ音声学派によるすべての構造的要素の基礎としての「話し言葉」 南舘 英孝/訳
26 全体構造視聴覚メソッド 南舘 英孝/訳
27 VTシステムの哲学 南舘 英孝/訳
28 VT法の祖にして始祖、未来を予見した予言者、ペタール・グベリナ ミホヴィル・パンシーニ/著 小川 裕花/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペタール・グベリナ クロード・ロベルジュ 原田 早苗 西田 俊明 小川 裕花 小川 裕花 北代 美和子 佐野…
2012
378.2
言語障害 外国語教育 音声学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。